気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

上野市のマンホール (忍者と上野城)

2010-02-06 23:58:32 | マンホール 三重
三重県伊賀市旧上野市のマンホール(忍者と上野城)    忍者と伊賀上野城、市の花「はぎ」そして市の鳥「しらさぎ」が描かれています。  伊賀市は忍者の里、松尾芭蕉の生まれ故郷として有名で、マンホールにも忍者が描かれています。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野市のマンホール (忍者)

2010-02-06 23:58:28 | マンホール 三重
三重県伊賀市旧上野市のマンホール(忍者)    忍者と市の花「はぎ」市の鳥「しらさぎ」が描かれています。   (JR伊賀上野駅前で撮影)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野市のマンホール (しらさぎ)

2010-02-06 23:58:26 | マンホール 三重
三重県伊賀市旧上野市のマンホール(しらさぎ)   市の鳥「しらさぎ」と市の花「はぎ」と魚が描かれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野市のマンホール (親子蓋)

2010-02-06 23:58:24 | マンホール 三重
三重県伊賀市旧上野市のマンホール 親子蓋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野市の仕切弁

2010-02-06 23:58:22 | マンホール 三重
三重県伊賀市旧上野市の仕切弁    中央の市章は山に囲まれた伊賀盆地の中心にある上野の栗の果実にたとえ、上野の「上」の文字を図案化したもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野市の制水弁

2010-02-06 23:58:18 | マンホール 三重
三重県伊賀市旧上野市の制水弁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野市にあった木津川のマンホール

2010-02-06 23:58:16 | マンホール 三重
三重県伊賀市旧上野市にあった木津川の通信のマンホール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野市観光歩道タイル

2010-02-06 23:58:14 | マンホール 三重
三重県伊賀市旧上野市の観光歩道タイル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野市駅の忍者

2010-02-06 23:58:12 | マンホール 三重
伊賀市忍者キャラクターの「にん太・しのぶ」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島ヶ原村のマンホール (きじ)

2010-02-06 23:58:08 | マンホール 三重
三重県旧阿山郡島ヶ原村のマンホール    村の鳥「きじ」と村の花「みやまつつじ」が描かれています。  村の木は「ひのき」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする