気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

大和民俗公園 古民家

2010-02-18 22:01:17 | 奈良
2月13日  奈良県大和郡山市矢田町545  TEL:743-53-3171  大和民俗公園古民家集落  多目的広場をぬけてみんぱく梅林の梅を観賞した後、県下の江戸時代の代表的な古民家(吉野集落、宇陀・東山集落、町屋集落、田中集落)が4ブロックに分けて移築復元されているゾーンを散策。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧:木村家住宅

2010-02-18 22:01:14 | 奈良
大和郡山市  古民家(吉野集落)  地形をそのままに建物を添え付けるように主屋、離座敷、渡廊下が建てられる建築は吉野地方の民家の特徴。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧:木村家住宅 内部

2010-02-18 22:01:12 | 奈良
大和郡山市  古民家 (吉野集落)  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧:臼井家住宅 (重要文化財)

2010-02-18 22:01:08 | 奈良
大和郡山市  古民家 (町屋集落) 井戸と蔵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧:鹿沼家住宅 (県指定文化財)

2010-02-18 22:01:06 | 奈良
大和郡山市  古民家(町屋集落) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧:鹿沼家住宅

2010-02-18 22:01:04 | 奈良
大和郡山市  古民家(町屋集落)  内部には米俵があり米を測る量りも置かれていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧岩本家住宅 (重要文化財)

2010-02-18 22:01:01 | 奈良
大和郡山市 古民家(宇陀・東山集落) 宇多郡の庄屋さんの家  土間の上の太い梁組や差物などの構造、小屋組は竪穴式住居をそのまま上に上げた形に見ることができ組方もわら縄を用いて古代人の知恵が見られます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする