気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

千早赤阪村の水仙

2010-02-10 22:31:16 | 大阪

2月7日  大阪府南河内郡千早赤阪村大字水分   千早赤阪村の水仙    大阪唯一の村で楠木正成の生誕の地として有名です。  棚田100選にも選ばれている千早赤阪村。 棚田に植えられている水仙が甘い香りを放っていました


棚田に咲く水仙はほのかな甘い香りが漂っています。


アップを撮ってみました。


山をバックに


水仙の一段上には菜の花も咲いていました。  上がっていくと


楠木正成の奉建塔があります。  展望台がありそこからは棚田が見えました。


ほとんどが日本水仙ですがほんの少し八重咲きの水仙も咲いていました。


反対側下からの眺めです。


見晴らし台の水仙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする