![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5e/943ea18705744b79c7b6d0c0c55f1611.jpg)
大阪府東大阪市カラー 市の花「ウメ」が描かれた東大阪市のマンホールです。 市章が梅の花ビラに描かれ中央に大きな梅、周りには蕾と梅の花が描かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/74/ea7ceb1f60866fbd964f381917030a81.jpg)
東大阪市のマンホールカラー(青)ひがしおおさか 市章は東大阪市の頭文字「ひ」の字を図案化し、平和と希望の象徴である鳩の姿をあらわしたもの。はばたく鳩のイメージは「豊かな住みよいまち」をめざし、躍動する本市の輝かしい未来を示しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/86/e0ea2762b7a4c5415f004f9e22f91899.jpg)
東大阪市のマンホールカラー3(ウメ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e3/30ff402617584af0a4daf5a2e9f2ce43.jpg)
東大阪市のマンホール カラー4(ウメ) 東大阪・合流
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/82/3432434bed76af046ec49320e7c87f1c.jpg)
東大阪市のマンホール(モノクロ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e5/7b8fe6ea5fb6c53cf9da94aadaa0b82d.jpg)
東大阪市のおすい(白)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b0/cde1cb29d5729ceeb293c699c461a894.jpg)
東大阪市のマンホールカラー(ラグビー) 東大阪市は花園ラグビー場がありマンホールの絵柄もラグビーをしている絵柄になっています。左下には市章が入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3c/298a7d7e3e13866092968c9a359e1e22.jpg)
東大阪市のマンホール2(ラグビー) 色違いのマンホールです。雲が水色に対して白、グランドが水色に対して土色になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/12/d9cb8ed8c8404f6d2ddbfcb46d49d1e1.jpg)
東大阪市の仕切弁・水道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/09/e43372feb62b610630fad4c84bc4cad0.jpg)
東大阪市の消火栓カラー(角) 東大阪市のマスコットキャラクターの「トライくん」とラグビーのまち東大阪市と描かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/99/2be8a4c496f4f5bfdc49fd7e3050e2ee.jpg)
東大阪市の水道仕切弁カラー(丸) ラグビーのまち東大阪と入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d7/8670b6d84be58a31a0be0a0239070744.jpg)
東大阪市空気弁付消火栓