気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

合歓の郷のハマボウとひまわり

2012-08-02 07:11:03 | 旅行

7月28日  三重県志摩市浜島町迫子2692-3  TEL:0599-52-1111   合歓の郷のホテル前から合歓の郷内を走る循環バスに乗って花菖蒲園前で降ります。 花菖蒲園・里山の水生園の奥に進みます。 日向ぼっこの浜付近では「ハマボウ」が咲いていました。


ハイビスカスに似た黄色い花です。


英虞湾に囲まれ河口汽水域の塩性湿地に群生する珍しい「ハマボウ」。 三重県のレッドデータブック・絶滅危惧Ⅱ類に指定されています。 貴重なハマボウこれからも咲き続けてほしいですね。


来た道を引き返して、てふてふの丘のひまわり畑へ。


てふてふの丘に上がると背の高いひまわりが咲いていました。


どこから撮ろうか迷います。 背が高いので難しいです・・


ひまわりの正面から写せました。






蕾が可愛いです。


ひまわりの向こうには丘の上に建つクラブハウスパピオンが見えます。 ビタミンカラーのひまわりに元気をもらいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする