気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

夏の清水寺

2012-08-22 07:13:14 | 京都

8月12日  京都市東山区清水  お盆の8月15日に清水寺へ行きました。 いつ行っても清水寺はいいです。 舞台からの眺めが最高です。 京都タワーも綺麗に見えました。 参道のお店を覗きながらやはり京都と言えば「八ツ橋」ですね。 昔は硬いシナモン入りの八ツ橋でしたが、今は柔らかい三角の生八ツ橋ですね。 味も多彩でいろいろ楽しめます。 今回はいつもの餡入りではなく試食して美味しかった珍しいラムネ味、もも味とチョコバナナ、チョコイチゴ味の2箱を買いました。  産寧坂では鍾馗さんを沢山見つけました。 金色の鍾馗さんもいました。



















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする