先日、ベリヲタの人が、℃って楽屋映像とかが凄い仲良しなんでビックリした。ベタベタしている動画を色々見たいという主旨でスレを立てていました。その中から面白かったものをピックアップして紹介します。という訳で今回は「動画を観て楽しもう」という記事です。携帯からご覧になっている方には「ゴメンナサイ」。解説の文で多少なりとも気分を味わっていただければと思います。気になる内容でしたら、是非ネットカフェなどで動画を観てみてください。オススメです。
まずは、スレに最初に貼られた℃-uteの動画。定番コンビ「やじうめ」こと舞美梅さんコンビや、愛理栞菜に割り込むように入ってきて、しまいには舞美を強奪するなっきぃに注目です。
最近、舞美となっきぃのコンビが好きな私には楽しい動画でした。「ハロ10 DVD」からの動画のようです。ちなみに、この動画はニコニコ動画ですが、ニコニコの会員になってなくても鑑賞出来ますので、再生を押してみてください。
舞美となっきぃというと、こんな動画もありました。
キュート 矢島舞美と中島早貴 Maimi and Saki
インタビュアーみたく、なっきぃにマイクを向けるしぐさをする舞美。何故か左手はなっきぃの肩。そして、喋りながらその手を引き寄せるなっきぃ。余談ですが、℃メンバーは舞美を「舞美ちゃん(梅さんは舞美)」と名前で呼んでいるのに、なっきぃだけは「みーたん」というオリジナル呼称で呼んでいたりします。私はみんなとは違うのよ!というこだわりを感じます(笑)。
なにしろ、舞美はメンバー内で大人気。末っ子メンバーにこんなイタズラまでされてしまいます。
キュート 矢島舞美の弁当に砂糖をかける萩原舞と岡井千聖
しかも、舞美は怒る事なく笑顔という大らかな対応でした。
℃-uteが仲良しなのはわかったが、Berryz工房はどうなのか?と心配な方もいる事でしょう。なにしろ、ベリには「ハブもも」と言われているあの人がいます。そうです、ベリメンにいじられるキャラ嗣永桃子さんです。
こんな動画がありました。
Berryz工房 ジェットコースター
ジェットコースターに乗るのを涙を見せ嫌がる桃子に対するメンバーの、「やれやれ世話がやけるなあ」という対応が苦笑です。雅ちゃんの態度が特にいい感じです(笑)。
ベリは元々はキッズ選抜メンバーというふれこみで結成され、結成当初は入れ替え制と発表があり、現在の℃メンバーと随時入れ替えを行って、キッズの中の一軍ユニットという位置付けにする予定だったようです。
そのためか、メンバー間にライバル意識があり、以前はなかなか一つにまとまらなかったと、清水キャプテンがつんくとの対談で告白しています。
つんく♂×Berryz工房スペシャル対談 (1/2)
今となっては、そのライバル心によるメンバー間の微妙な隙間が、桃子いじりのような流れを生み、「馴れ合いや仲良しこよしは見たくない」というヲタにとって、人間関係を楽しめるグループになったように思います。ベリの方が普通の女性的対応とも言えるし、なんだかんだで仕事はうまく回っているのだからOKです。両グループで特色が違うのは、私のようなDDヲタには両方違った視線で楽しめるのでもちろん大歓迎です。
それにしても、この℃-uteの仲良しぶりはどこから来るのか?それは多分、年長の二人が年下のメンバーと同じ目線で接する事が出来るのが大きいのでは?と思うのですが、それを表している動画があります。FC通販で売られたDVDに収められているものですが、このDVDが届き始めた当時に℃-uteヲタ内で「とてもいい雰囲気」、「なんか無邪気過ぎて心が洗われる」と大好評だった雪遊びシーンです。今回はこの動画で締めたいと思います。私も当時、このシーンを観て「℃-uteはいいグループだなあ」と、感激しながら観たシーンです。
C-ute Days