フリージア工房 国道723号店

ハロプロメンバーを応援してアイドル音楽を愛するエッセイブログ

℃-ute AB℃ツアー初日前夜

2009-04-10 21:45:29 | ハロプロ(℃)
 明日から℃-ute春ツアー「AB℃」が始まります。今日、ツアーグッズも発表されたので、気分が高まってきた人もいるのではないかと思います。

 ツアーグッズ
PC
http://www.helloproject.com/goods/tour/09_cuteabc/index.html
携帯
http://www.hpm.jp/goods/cute2009haru/?uid=NULLGWDOCOMO&vl_sesid=11337_643413

 高まってくると内容も気になるもの。まず気になるのがセットリスト。妄想セットリストを考えてみたりしながら、何を歌うのか考えるのは案外楽しいものです。
 一曲目は何か?「ハロプロ系のコンサートの一曲目は最新シングル」というケースが多いからなどと思考停止はせず、色々と考えてみましたよ。ズバリ一曲目は「★憧れ My STAR★」。
 えっ、普通過ぎる?ヒネリがない?続きを聞いて下さい。二曲目は「BYE BYE BYE」。ここで最新シングル来ます。そして、三曲目は「桜チラリ」。季節に合った選曲。春ですね。
 一見なんのヒネリもなく並べたかのように見えるこの三曲。実はツアータイトルを意識して、タイトルの頭文字が「ABC」と並ぶように選曲しました。
 「桜チラリ」のどこが「C」なんだ?と思われそうですが、ちゃんと「C」です。桜=CHERRY

 ツアータイトルの話題でもう一つ。
 開演前のBGMにも注目しています。前ツアーはサンバ特集でしたが、今回はなんでしょうか?ツアータイトルにちなんでABC(というロックバンドがいる)の曲をかけたりとか。これはマニアック過ぎる。もうちょっとわかりやすいBGMでしょうか。前回がサンバだったから今回はハワイアンとか。なんでハワイアンなのかこれまた意味不明だからないかな(苦笑)。
 でも、サンバはテンション上げ子さんの衣装から来ていた選曲だっただけに、梅さんの新キャラがアロハシャツを着て現れればOK。だから開演前のBGMはハワイアン。そういう流れはどうですか? 何故ハワイアンだのアロハシャツだのとなるのか? 梅さん演じる新キャラが、FCハワイツアーの宣伝をするという流れに行くのでは?という予想。でも、コンサートでFCツアーの宣伝されても困りますがね。特にFCに入っていない人は。自分で書いていてナンですが、こんな予想は当たらなくていいです。

 セットリストを真面目に語るとすれば、ニューアルバムの曲は当然として、他には何を歌うのか気になります。「即 抱きしめて」は相変わらず歌わないのか?カバーは今回もあるのか?まっさらブルージーンズは誰が代わりに叫ぶのか?或いはまっさら歌わないという流れになるのか?
 そして、ニューアルバムは全曲歌うだろうと油断しつつも、「愛してる 愛してる」は歌うのか?というのも気になります。
 1 栞菜復帰まで封印
 2 なっきぃが一人で全パートを歌う
 3 なっきぃが一人で歌うが、栞菜パートはスクリーンに栞菜が歌うVTRが流れる
 4 栞菜の代わりを他メンバーが務めて歌う
 出来れば1がいいですが、3を見てみたいです。実現したら「泣いちゃうかも、かも、かも」(少し誇張)

 カバーについては、ツアータイトルがABCならZYXだ!という訳で、ズバリZYXを希望。「白いTOKYO」は2007GWツアーで歌っているので、ここは「行く!ZYX FLY HIGH」で。もし実現したら梅さんの活躍が見られますよ。

 こんな感じで、ツアー初日前夜は浮かれながら妄想を膨らませるのが恒例なんですが、今回は6人℃-uteによるツアーという事で色々と思う事やら、寂しい気持ちやら、と楽しい気分だけではない複雑な心理状況で初日を迎えます。
 正直、まだピンと来ない気分でもありますが、寂しい気分でコンサートを迎えても面白くないし、メンバーにも申し訳ないので、目一杯楽しんで来ようと思います。
 勿論、栞菜の事は忘れる訳ではありません。放課後のエッセンスツアーで買った「有原栞菜マフラータオル」を持参して、タオル回しの曲に備えます。って、タオル回しまだやるのかなあ?
新展開を希望します。
               
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする