それでは、連載第459回目は、EF66 121をお届けします。
先ずは、東海道貨物線を、稲沢に向け枇杷島を通過する、121号機牽引の貨物列車(写真)。電機牽引ですので、始発は名古屋貨物ターミナルで間違いありません。
続いて、東海道本線稲沢を通過する、EF66 121牽引貨物(写真)。まだまだ、バリバリの現役です。
最近は東海道本線ネタで撮影をしていませんが、本格的に復旧するのは何時なのでしょうか。山陰経由で1300tは難しいでしょうし。
それでは、次回をお楽しみに。
それでは、連載第459回目は、EF66 121をお届けします。
先ずは、東海道貨物線を、稲沢に向け枇杷島を通過する、121号機牽引の貨物列車(写真)。電機牽引ですので、始発は名古屋貨物ターミナルで間違いありません。
続いて、東海道本線稲沢を通過する、EF66 121牽引貨物(写真)。まだまだ、バリバリの現役です。
最近は東海道本線ネタで撮影をしていませんが、本格的に復旧するのは何時なのでしょうか。山陰経由で1300tは難しいでしょうし。
それでは、次回をお楽しみに。