船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

今日はヤマブキの煮込と袋詰め

2020年05月10日 | 出来事
今日は朝からヤマブキ煮込みです。
煮込んだものを扇風機で冷やし袋詰めです。
袋詰めは家内の作業です。
 
 
丁度75袋出来ました。
一袋一週間で丁度1年間楽しめます。
 
 
基本的な味付けの元はフジッコの塩昆布です。
私流のレシピです。
これを結構大量に入れるとまろやかで美味しくなります。
勿論、竹野花房の濃い口醤油、みりん、粉末出汁も適量です。
辛さ調整は勿論醤油ですね。
昆布も地元和田山工場製造商品です。
 
 
やれやれこれで一年間楽しめます。
焼酎も進みますね。
 
今年は筍の出番の年ですね。
毎日庭園周囲の竹林にどんどん出てきます。
旅館周囲と寮周囲も蹴飛ばしたり、伸びたものは鋸で切ったり、伸びないうちに倒さないと竹が増えて大変です。
勿論食用にも持ち帰ります。
 
ヤマブキが終わったら筍を湯がきます。
明日は又筍ご飯ですね。
今晩は昨日の筍の煮しめが沢山残っています。
ヤマブキも食べたいですね。
 
ではでは 
▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
「プロモーションユーチューブ」https://www.youtube.com/watch?v=SvqE9j8lW3s
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする