今日も天候晴れ絶好の作業日和です。
初日結構泥を上げることが出来ました。
水を抜いた状態の水位がこの状況です。
水中ポンプも泥が多く押し出す力がホースが長く力不足で無理ですね。
ここからは池のふちの取りにくい部分をスコップで積み込みます。
腰に来ますね。
ここからユラク管理課社員の撮影画像です。
水を抜いて居てもこの水位があります。
午後からは御住職も応援、池のふちもほぼ泥を取ることが出来明日は仕上げです。
明日は除雪ショベルも池から上げて朝市広場のトラック積載のタンクに川から水を汲み池の洗浄です。
山水も結構入っているので時間はかかりますがきれいになりそうです。
この池古い池です。
池の底を石場突きで固めて石を敷き詰めてある古いタイプの池なのでショベルで石が動き深みも出来てショベルでの作業も大変です。
まだまだ底には泥が一杯溜まっているから洗い流すのが一番時間がかかるかもしれません。
又明日頑張ります。
ではでは
▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube 湯楽のお仕事 ルーティン動画