船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

トラックの荷台にアルミブリッジフック用穴あけ

2023年07月04日 | ユラクの行事/仕事

朝は恒例の温泉寺池の鯉へ餌やりです。

今日も喜んで食べてくれました。”笑”

その後管理部倉庫に置いてある除雪ショベルをトラックに積載するためのアルミブリッジのフックがトラボディー床に入る穴を開ける作業の為倉庫に向かいます。

タイヤでけってブリッジが外れることを防ぐためです。

過去にはブリッジが外れてボディーからタイヤショベルに乗ったまま地面に落ちた経験もあります。

結構うまくきっちりと4か所のフック穴を開けることが出来ました。

これでタイヤショベルの移送の為の積み下ろし作業が安心して出来そうです。

午後は無呼吸症候群で2か月に一回の定期健診でかかりつけ医に向かいます。

検診も終わり久々に私の弟の長男が社長の㈱ほーゆー本店に立ち寄ります。

弟の専務は二階の部屋、息子の社長は事務所隣の一階に社長室があります。

久々に立ち寄ると在室中であまり緊急の仕事も無さそうで結局2時間も雑談で過ごしました。

高速道路工事の進捗状況から地域商業の昔話など話は終わりません。

余り長居すると迷惑なので夕刻には帰ります。

今日は庭園工事で湯楽も全館休業、社員は城崎マリンワールドの招待で皆さん見物に行っています。

毎年この閑散期に招待頂いて居ます。

頑張って宿泊客にマリンワールド入場を勧めなくてはいけませんね。

私たち夫婦も11日、一番小さな澪奈を連れて招待に与かります。

家内も家に居るので夕食は久々に私が作ると言ってくれていました。

今日は私は一休み、据え膳上げ膳でアルコール飲むだけ自力です。

ありがとう

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする