船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

久々事務所に!記念誌原稿は印刷業者へ、夕食はウッディーへ

2023年07月24日 | ユラクの行事/仕事

今日も鯉の餌やりからスタートです。

兵庫県北部の気温は36℃の予報!熱中症注意ですね。

豊岡市の広報放送では連日熱中症対策と注意喚起の放送を続けています。

鯉の泳いでいる姿を見ると何か涼しく感じます。

湯楽では今週も木曜日まで全館休業!庭園工事再開です。

カニ販売の朝市広場隣の元住居では素泊まり一棟貸し旅館(リビング・浴室・キッチンそして2ルーム5ベット)への改装工事が始まって居ます。

旅館の名前は「Y@DOKARI」です。

11月からオープンですね。

朝市広場らしい命名ですね。

その後は久々管理部に出勤、記念誌の状況確認です。

原稿は既に印刷業者に渡し校正中です。

一部私が原稿を追加し内容の変更追加を指示しました。

午後からは家内も旅館の休業で休み、久々に二人で衣類の調達です。

食事の材料も買い込み久々の外食です。

ステーキでも食べようかと「ウッディー」へ

久々でしたが相変わらず飲み放題のコーンとコンソメのスープは美味しいですね。

ビールではなくスープでおなかが一杯です。

なんてこった!

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする