船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

今日は兵庫北部豊岡・城崎温泉地方は37℃の予報です。

2023年07月28日 | ユラクの行事/仕事

今日の予報は37℃、死にますね。

ガンガンに冷えたビールでは追いつきません。

大型冷蔵庫、冷凍庫に飛び込みですね。

日陰の温泉寺の池、それでも鯉に餌をやるだけでも汗が吹き出します。

今日は温泉寺の薬師庵の沢山の座布団の虫干し

婦人部の役員の皆さんがブルーシートを外に敷き、座布団並べて虫干し作業です。

皆さん汗ブルブル、本当にご苦労様です。

熱中症が心配ですね。

その状況に寺の役員として後ろ髪をひかれながらユラク管理部へ向かいます。

行者祭の景品など買い物会計集計表や祭礼当日の各種掲示物印刷などの準備作業をします。

兵庫北部の豊岡市中心部は豊岡盆地にあり日本でも高温になる所でニュースにもよく出ます。

今年はまだその状態には成っていないようです。

我がユラク管理部は中心部と城崎温泉の中間にあり但馬の大河円山川の側でもあり気化熱の影響で中心部より2~3度温度が低いようです。

我が城崎温泉湯楽も三方山に囲まれ谷風もあり城崎温泉駅より2度程度は気温が低いようです。

今はセミの声がうるさい程響いて居ます。

涼しく感じるセミの鳴き声ですね。

現在改装工事の関係で、金、土、日の3日間の営業で後は全館休業が10月末まで続きます。

休業日はセミの鳴き声がより一層大きく聞こえますね。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする