船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

温泉寺水路土砂上げ終了これで鯉関連作業すべて完了・祭り連中納涼

2023年07月20日 | 出来事

今朝も寺の池の鯉に餌をやりました。

益々新しい住処にも慣れたようで人影を感じるとバシャバシャと鯉たちが寄ってきます。

餌を食べることが生き物の生きがい目的の全てのようですね。

繁殖にも繋がってくれると最高ですね。

さて池に入る谷川の水路と会所の土砂上げ、いよいよ最終段階です。

大きい方の水中ポンプ二基で会所に溜まる水をかき出しながらスコップとバケツと梯子で土砂上げ作業です。

会所の土砂と一緒に木の枝は木くず破片などが水中ポンプの吸い込み口に詰まります。

最初網をかぶせたりしていましたが直ぐにつまり効果が有りません。

台の上に水中ポンプを乗せたりいろいろ工夫しましたが木のような軽かったり水に浮くような材質のものは始末が悪いですね。

なんだかんだ言いながら会所の底まですべて泥上げ完了です。

今後は市が対応いただけるようですね。

これで鯉の池に繋がるすべての回収作業は完了

台風など大雨が降って土砂が流れて会所が埋まっても基本的に鉄板水路の対応ですべて土砂は大川に行きますが通常の大雨程度では結構会所も深いので当面大丈夫でしょう。

土砂の流れもですが泥水が出るときは必ずあらかじめ鉄板水路の対応で池の取水口から泥水が池に入らないような対策が可能で安心です。

伊藤土木これで奉仕作業終了です。

夜は元祭り連中の納涼大会、居酒屋です。

今日は10名の参加、久々に盛り上がります。

2次会はいつものメンバーでスナックへ!

客はインバウンド(和製英語)本当は日本語で訪日外国人らしいですがイタリアの2カップルグループと日本人通訳添乗員、そしてアメリカのカップルで日本人は我々だけです。

我がグループにも元英語塾の講師が居て英語では引けを取りません。

英語の歌をぶっ放します。

私はジャパニーズ演歌専門ですが!

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社員旅行に行けなかった社員対象の日帰り観光昼食プランIN舞鶴実施

2023年07月19日 | ユラクの行事/仕事

今日は今月実施した名古屋一泊社員旅行に行けなかった社員対象の「日帰り観光昼食プランIN舞鶴」を実施しました。

今回参加者も少なく都合が悪くなり不参加も重なり総勢10名、和気あいあいの日帰り旅行です。

何時も私が企画手配とマイクロバスの運転手で実施です。

朝8時城崎出発途中豊岡夢邸でも途中乗車で舞鶴に向け出発です。

312号線で久美浜、峰山、大宮ICから京都縦貫道、舞鶴大江ICから中舞鶴に向かいます。

中舞鶴五老岳スカイラインで頂上(海抜301m)の五老スカイタワー(50m)+の展望台(25m)に向かいます。

今日は全国的に雨模様でしたが、我々のバスが近づくと展望台(海抜326m)も雨が上がり快晴に!

何てことだ! これはだれの力だ?

さすが晴れ男の私の影響です。

五老岳スカイラインで頂上に到着、ハイポーズ。

五老スカイタワーエレベーターで展望台に到着です。

所が展望の良いタワーから舞鶴湾口を見ると本日のメインコースの海上自衛隊艦艇めぐりの主力艦ヘリ搭載型(まもなく戦闘機搭載に変更)大型空母型護衛艦「あたご」が出港していきます。

残念!無念!

正面奥が舞鶴湾口方向です。

舞鶴湾内の新しい国際コンテナ埠頭ターミナルです。

再びバスに乗車して展望台から下り舞鶴東港のフェリーターミナルを望む海の側の昼食を予約している料理屋に到着です。

昼食は会席料理です。

昼食も終わりおなか一杯

市役所近くの「海軍ゆかりの港めぐり遊覧船」桟橋に向かいます。

午後1時出港の遊覧船に乗船です。

今日は雨模様だったこともあったのかお客様は少なめです。

主な遊覧コースは下記のとおりです。

舞鶴湾海上自衛隊造修補給処掃海艇ー舞鶴新日本海フェリーふ頭ー海上自衛隊舞鶴教育隊学校ー日本板硝子舞鶴工場ー舞鶴クレインブリッジー引き上げ記念公園遠望ー海上自衛隊護衛艦搭載用対潜哨戒ヘリコプター航空基地(14機配備)ー旧日立造船ジャパンマリンユナイテッド舞鶴工場(現在は主に自衛艦や海上保安庁巡視船の保守点検整備が主力)ーそしてメインの海上自衛隊護衛艦桟橋北吸係留所です。

所が予想はしていましたが海上自衛隊舞鶴基地所属の護衛艦は連日の北朝鮮の弾道ミサイル発射に対する要撃対応と中国・ロシアの艦船の日本海威嚇航海や戦闘機、哨戒機、爆撃機の連日の威嚇飛行で米軍空母、および潜水艦やイージス駆逐艦と共に総動員の厳戒態勢で日本海洋上で厳重警戒中との事

舞鶴の基地桟橋に残っているのは特務艦と小型のミサイル艦と大型イージス護衛艦「あたご」1隻だけの様です。

1㎞以上の長さのある護衛艦桟橋も本日の係留はイージス護衛艦「あたご」一隻のみです

舞鶴在籍部隊は大型ヘリ空母型護衛艦1隻、イージスシステム搭載護衛艦2隻、凡庸護衛艦5隻

大型補給艦1隻、掃海艇2隻、高速ミサイル艇2隻、多用途支援艦1隻、水中処分母船1隻、合計15隻もいるのです。

所が皆洋上警備行動で出払っており今日のメインは1隻のみです。

フル動員で艦艇乗務隊員も陸上勤務無しで洋上勤務ばかり、休日も洋上です。

自衛隊施設、艦艇の洋上見物の後は隣にある舞鶴赤レンガ倉庫群パークでお買い物です。

帰りには舞鶴海鮮とれとれ市場に立ち寄るも月3日だけの定休日に当たっており閉店中です。

峰山のマインに立ち寄り今晩の御馳走の買い物に!

夕刻5時城崎に無事帰着

皆さんに喜んでいただき私も嬉しいです。

おつかれさま。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷川の土砂上げ

2023年07月18日 | 出来事

温泉寺池の鯉達も皆元気です。

谷川の土砂上げの濁り水が止水して大川に流しているのですがどうしても一部入り池が濁ります。

池に近寄ると人影や音を感じて皆バシャバシャと寄ってきます。

可愛いです。

引き続きどしゃげ作業です。

今朝から大型水中ポンプもう一基持参

川の水量も減り大型の方の水中ポンプ2基で対応できる水量です。

会所の水位も下がり会所の掘り下げもOKです。

段々と掘り下がって来ると彫り上げる高さも高くなりバケツに入れて梯子で上がって捨てると言うやり方が必要になって来ました。

15:00からは会議もあり昼過ぎには作業終了です。

まあ会所の深さが良く分かりませんが土砂上げ作業も少し先が見えてきたような様子です。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷川土砂上げ・町内会世代間交流バーベキュー大会開催

2023年07月17日 | ユラクの行事/仕事

昨晩一泊していた孫達、朝は孫の菜奈と温泉寺の鯉の餌やりです。

菜奈も久々に「銀ちゃん」と対面です。

その後私は谷川の土砂上げです。

水中ポンプ3基で会所の水が何とか少しずつ減るような流入水量になって居ます。

菜奈は再び餌やりです。

菜奈は銀ちゃんをばっちり写してきました。

ロープウエイ―も写しています。

菜奈はその後我が家の墓に行きわが父の愛用の阪神タイガースの湯のみを洗い新しいお水をお供えしてくれました。

ありがとう

午後は今晩湯楽に宿泊して頂く予定のクルー仲間の中村君が我が家に立ち寄ってくれました。

孫を含め楽しい時間を過ごしました。

夕刻には孫達も帰宅しました。

今晩は町内会主催の世代間交流バーベキュー大会が町内の城崎こども園の園庭で開催され夫婦で参加しました。

私達夫婦はシルバー席に陣取り町内会役員の皆さんのお世話で沢山のご馳走バーベキューや飲み物、景品釣り大会、景品獲得輪投げ大会など沢山の企画を催していただきました。

毎年ですが役員の皆さんには大変お世話になりました。

夕刻には沢山の子供達も参加し楽しい世代間交流会でした。

ありがとう

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西谷不動尊お祭り

2023年07月16日 | 城崎温泉の様子

今日は我が西谷不動尊のお祭りです。

朝から隣保の皆さん総出で祭礼の準備です。

福引の準備も昼前には終わり準備万端完了

夕刻の6時の祭開始まで休憩です。

今日も蒸し暑く家に帰ると直ぐにシャワーです。

そしてよく冷えたビールで一人乾杯です。

美味しいの何の!汗をかいた後のビールは何時でも美味しいですが。

今日は格別です。

今晩の祭りには次女と孫達もやって来るので孫の大好きなバラ寿司と焼肉の準備を済ませやって来るのを待ちます。

5時ごろにはやって来ました。

早速準備していた夕食を食べさせます。

じいじ美味しいと孫の菜奈が上手を言ってくれます。

作ってやったせいが有ります。

嬉しいですね。

そして私たち夫婦は祭りの奉仕に出かけます。

お祭りでは参拝者に護摩祈祷のお願いを搔いていただきます。

温泉寺の御住職にお越しいただき護摩祈祷をして頂きます。

御住職、暑い中法要お疲れさまでした。

今日は日曜日でもありお参りの出足も早く早々に福引も終了

良い祭りでした。

皆さんお疲れさまでした。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は温泉寺水路の土砂上げ作業・今日は西谷不動尊祭の準備と夜の祭り実施

2023年07月16日 | 出来事

昨日も午前中温泉寺水路の土砂上げ作業を行いました。

水量が多くなかなか減ってくれないので午後は中止しました。

水中ポンプ3基で吸い出しましたが追いつきません。

会所の部分の掘り出しが出来ません。

今朝は朝から西谷不動尊の祭りの準備作業、隣保で行います。

祭開始は夕刻6時からです。

沢山の参拝者の皆さんにお越しいただきたいですね。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユラク有志社員旅行IN名古屋・不動尊まつり景品など買い出し

2023年07月14日 | ユラクの行事/仕事

今日は前日の大雨で増水し温泉寺の水路の土砂上げは中止です。

鯉に餌だけ与えて帰ります。

ユラク有志社員旅行IN名古屋の様子の画像が届きました。

少人数ですが観光バス2台でのツーシートで一人の計画です。

席の空席が目立ちます。

一人で座るのは寂しいのでしょうか?

二人座っている席が多いいように見えますね。

もう一台は分かりませんが?

皆さん楽しそうです。

皆さん楽しそうで良かったですね。

今回参加出来なかったメンバーを募集し日帰り豪華会席昼食付旅行IN舞鶴を19日に行います。

海上自衛隊護衛艦見学洋上クルーズもあります。

今年は12名程の参加予定です。

運転手兼添乗員は私です。

頑張ります。

皆さん楽しく行きましょう。

今日は16日に行われる地元西谷不動尊の祭りの福引景品やお供え物などを隣保長と一緒に買い出しに!

1年が経つのは早いものです。

精進が良い隣保の皆さんのおかげで祭礼当日は快晴の予報

年々参拝者が減少傾向の中ですが今年は再び参拝者の回復を願っています。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

但馬食品協会衛生講習会豊岡会場令和5年度2回目開催

2023年07月13日 | 兵庫県但馬地方の様子

昨夜から朝になっても雨模様です。

結構強く降る時間帯も有りそうです。

雨の中ですが温泉寺の池への導水会所の遮断に向かいます。

今後の大雨を予想して池への泥水や土砂の流入を避ける為です。

昨日から㈱ユラクは1泊二日で社員旅行、名古屋方面に観光バス2台で向かっています。

名古屋港に出来た新しい最新式?の水族館、トヨタ自動車博物館、熱田神宮、名古屋城などです。

参加人員は40名弱でしたが社長の配慮で長時間のバス乗車と言う事で2シート1人づつ座れるように大型1台と中型1台2台のバスを頼んだようです。

今晩帰着、まあゆっくりとした旅を楽しんでもらったと思います。

私は朝から久々のユラク管理部出勤、管理部社員は旅行の参加者は無く全員出勤中です。

いよいよ大詰めの創業記念誌の発刊が大詰めです。

担当者と最終チェックです。

印刷業者とも随時打ち合わせや調整を図って居ます。

現役幹部の投稿文も全て挿入し画像チェックも完了です。

残るは記念誌の「題名」と表表紙と、裏表紙のデザインです。

私のユラク人生の最後の集大成の大仕事です。

後世のユラクの為、社員の為にきっちりとした内容を詳しく書き、この記念誌を見ればユラクのルーツ、軌跡がすべてわかり未来永劫ユラクの存続を祈念して発刊したいと思っています。

午後からは文教府で但馬食品衛生協会の令和5年度2回目の食品衛生講習会が行われました。

私も会場準備の為、保健所職員、協会職員、衛生指導員仲間と早めに会場に入り椅子の準備、配布資料の準備、受講証、粗品などの準備を行いました。

雨が強く降り強いる中、多数の会員の皆さんにお越しいただき無事講習会は終了しました。

湯楽の料理長も本日受講です。

今年も食中毒の無い夏のシーズンを終えたいと願っています。

皆さんお疲れ様でした。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉寺の水路土砂上げ作業

2023年07月12日 | 出来事

今朝も温泉寺の池の鯉に餌やりです。

寄ってきますね。

今日も全員確認、銀ちゃんも元気です。

池に入る水路を遮断して作業で出る泥水を大川へ排水します。

そして水路の泥上げ作業開始です。

途中で雷を伴う雷雨です。

元々汗でビショビショですからかえって涼しいくらいです。

水路の部分はほぼ完了、もう少し泥水の下には土砂が残って居ますが。

問題は上流から流れてくる水量です。

大分減って来ましたが未だ小型水中ポンプ二基では追いつきません。

会所の水位を下げる能力は有りません。

湯楽に消雪用の大型の水中ポンプが2基あるのですがあさっては1基持ち込み会所の泥上げに取り組もうかと考えています。

明日は食品衛生の講習会があり準備作業や受付業務で文教府行きです。

孫の澪奈は今日も元気です。

孫ってかわいいですね。

私たち夫婦にとって最後に生まれてきた一番ちっちゃい澪奈です。

一番大きな孫は来春大学生です。

来春からは少し寂しくなりますね。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

招待で孫と一緒に城崎マリンワールドへ

2023年07月11日 | 可愛い孫達

今年も城崎温泉の閑散期、城崎マリンワールドから招待がありました。

今日は孫の澪奈を連れて夫婦で向かいます。

最初に孫を連れて温泉寺の池に鯉の餌やりに立ち寄ります。

13匹元気に泳いでいます。

それにしても暑いです。

今日は34℃、湿度も高いです。

イルカの餌やりと調教のプールの様です。

澪奈も疲れてダウンです。

マリンワールドを出て昼食のレストランへ向かいます。

気比地区の「ボーイ」さんです。

絶好調!お疲れ様

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする