花にまつわる幾つもの話

子供時代の花にまつわる思い出や、他さまざまな興味のあることについて書いていきたいと思ってます。

天然石標本~可愛い錦玉かん~(追記)

2012年11月11日 | 天然石標本
またもやブログ更新が滞ってしまい
gooから警告を受けてしまいました(汗)。
今年に入ってから本当にダメダメですね。
我ながら反省しています。

さてこれ以上放置しないために
とりあえず私の中でとびきりな石を
ご紹介したいと思います♪
基本的にネットで購入した品は
画像が出てしまっていることもあり
こちらには掲載しない主義なんですが
これは本当に特別なので
特例枠としてご紹介したと思います。



『オレゴンサンストーン』
 アメリカオレゴン州産



ネット等による説明

1980年代アメリカオレゴン州に
新種のサンストーンとして産出。
従来のサンストーンは灰曹長石(オリゴクレーズ)に
赤鉄鉱を含むものだが
新しいサンストーンは曹灰長石(ラブラドライト)に
銅の結晶片を含み、真紅から緑へと多色性を有する。
中でもファセットカット可能な透明度の高いものがあり
近年、宝石としても注目されている。
これまでのサンストーンのイメージを一新した石。





私はこの石を密かに和菓子の
錦玉羹(きんぎょくかん)になぞらえています。
あるいは琥珀糖と呼ぶ方が
一般的でしょうか。
(子供の頃、紫陽花の琥珀糖
というお菓子を作ったことがあります・笑)





透明な曹灰長石(ラブラドライト)に
くっきりと赤い銅の結晶片
見るからに美味しそうな石です。
画像を撮ってみてふと気づいたんですが
何となく柘榴の実にも似てるかも。

この石を知るきっかけになったのは
大好きな作家さん、長野まゆみさんの
鉱石紹介によるものでした。
長野さんはこの石を金魚に見立てています。
なるほど真っ赤な銅結晶は
夏祭りの金魚釣りの金魚そっくりですね。
ちなみに長野さんのブログでは
小さな金魚鉢に入れられていました♪





写真を目にした瞬間、まさかの一目惚れ
それからは必死に本物のオレゴンサンストーンを探す日々
それでもなかなか希望通りの品が手に入らなくて
(銅の色がイマイチだったり)
ここ数年になってようやく幾つか
美麗な品をゲットできました。
それが今回ご紹介した画像の石です。


今でも素敵なオレゴンサンストーンを見かけるたび
ついつい手が出てしまいます。
(しかも何気にお高いです・苦笑)
蛍石(フローライト)、菫青石(アイオライト)と
並ぶお気に入りの天然石。
憧れの石としては星型の金緑石(クリソベリル)もありますが。


次回更新は12月に開催されるミネラルマーケットの
後になると思います。
戦利品の幾つかをご紹介できればと考えています。
なのでこれまでのように二ヶ月近くも
お待たせすることにはならないハズ(苦笑)。
ぜひ楽しみにしていて下さいね~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする