今回ご紹介するのは非常に珍しい多色性のアメシスト
アメシスト自体はポピュラーな石ですが
今回初めて変種にお目にかかりました。
古い鉱山から発掘されたものだそうで
お店の方もはっきりとした出所はわからないそうです。
恐らくはブラジル産ではないかと言っていました。
アメシストについての詳細は過去ブログをご参照下さい。
ちなみにアメシストには多色性という性質があり
多色性とは、見る方向によって異なる色を呈する性質の事。
これと同じ性質を持つのがアイオライト(和名:菫青石)です。

ライトをあてると青と紫の色の違いがうっすら確認できます。
実はこの石、スマホでの撮影に物凄く苦労しました。
何度撮っても色の違いがわかりずらく
通常の蛍光灯の下では黒味がかった紫にしか見えないんです(泣)

通常ではこんな感じに

ライトをあてると一部がブルーに変化します。
蛍光しているのではなく、あくまで部分的な変化です。
もっと解像度の良いカメラで撮れば
違いが明確になるのかもしれませんね(汗)。
暖色系のライトをあてると赤くなる部分もあり
(こちらの撮影はさすがに無理でした・涙)
まさにアイオライトの多色性に似ています。
そして二つ目がこちら
三日月模様が浮かぶフローライト(蛍石)です。

フローライトは沢山持っていますが
ゾーニング(多層)がこうした模様に見えるタイプは初めてですね。
なかなかにお洒落です。
次回は日本産の天然石をご紹介したいと思います。
長らく外国産にばかりこだわってきて
日本産はそれほど美麗な石もないので
これまで全く興味が無かったのですが
今回は目からウロコの石に出逢いました。
ぜひともお楽しみに~!
アメシスト自体はポピュラーな石ですが
今回初めて変種にお目にかかりました。
古い鉱山から発掘されたものだそうで
お店の方もはっきりとした出所はわからないそうです。
恐らくはブラジル産ではないかと言っていました。
アメシストについての詳細は過去ブログをご参照下さい。
ちなみにアメシストには多色性という性質があり
多色性とは、見る方向によって異なる色を呈する性質の事。
これと同じ性質を持つのがアイオライト(和名:菫青石)です。

ライトをあてると青と紫の色の違いがうっすら確認できます。
実はこの石、スマホでの撮影に物凄く苦労しました。
何度撮っても色の違いがわかりずらく
通常の蛍光灯の下では黒味がかった紫にしか見えないんです(泣)

通常ではこんな感じに

ライトをあてると一部がブルーに変化します。
蛍光しているのではなく、あくまで部分的な変化です。
もっと解像度の良いカメラで撮れば
違いが明確になるのかもしれませんね(汗)。
暖色系のライトをあてると赤くなる部分もあり
(こちらの撮影はさすがに無理でした・涙)
まさにアイオライトの多色性に似ています。
そして二つ目がこちら
三日月模様が浮かぶフローライト(蛍石)です。

フローライトは沢山持っていますが
ゾーニング(多層)がこうした模様に見えるタイプは初めてですね。
なかなかにお洒落です。
次回は日本産の天然石をご紹介したいと思います。
長らく外国産にばかりこだわってきて
日本産はそれほど美麗な石もないので
これまで全く興味が無かったのですが
今回は目からウロコの石に出逢いました。
ぜひともお楽しみに~!