今日は立春ですね
1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、とか言いますが
師走から月日が経つのは本当に早いです(苦笑)
今年最初の更新はこちら
大好きなミモザに巡り合えました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6a/b42662b4d6256642732fdee5849b7b9d.jpg)
1月のミモザなので恐らくギンヨウ(銀葉)アカシアかと
フサアカシアに比べ、色も若干地味ですが
ビタミンカラーの黄色とぼんぼりのような可愛い形には
心躍らされます。
一緒に購入したピンクのガーベラ
名前を『ピラティス』というそうで
何だか身につまされました(笑)
(運動不足が深刻で)
3月になればフサアカシアのミモザが出回ると思いますので
そちらのお供はピンクの桃の花になるのでしょうか。
こちらはおまけ
昨年、友人からいただいたクリスマスプレゼントの花束
その中にもみの木が混ざっていて
驚くほど長持ちしています。
もみの木だけでは寂しいので
似合いのバラなどを一緒に飾って楽しんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f9/fe5825dbde52adc9099ebc485757a1ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dd/ca993645deb757830dd9f56cd549eb02.jpg)
今は大輪の薔薇に金粉を振りかけるのが流行りなんでしょうか?
なかなかにお洒落ですよね
最初に目についたのは真っ白いバラの方で
私の前に購入された若い男性(外国の方)は
この白バラで豪華な花束を作ってもらっていました。
どなたへのプレゼントなのでしょう?
何だか素敵ですね~
金粉つながりでこちらも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/83/85fa646ab57140e8acc7fbd4f41248cc.jpg)
このピンクのバラは昨年のクリスマスに購入しました。
芳香が素晴らしく、花も驚くほど大きくて(茎も滅茶苦茶太い!)
ビックリするほど美しいバラでした。
昨日は124年ぶりに節分が2月2日になったとかで
うっかりと豆まきを忘れそうになりましたよ(笑)
皆さんは大丈夫でしたか?
これから春の季節に向けて少しずつ暖かくなるといいですよね
同時にこのコロナも今年こそは終息を願うばかりです。
あともうひと踏ん張りがんばりたいです。
1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、とか言いますが
師走から月日が経つのは本当に早いです(苦笑)
今年最初の更新はこちら
大好きなミモザに巡り合えました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6a/b42662b4d6256642732fdee5849b7b9d.jpg)
1月のミモザなので恐らくギンヨウ(銀葉)アカシアかと
フサアカシアに比べ、色も若干地味ですが
ビタミンカラーの黄色とぼんぼりのような可愛い形には
心躍らされます。
一緒に購入したピンクのガーベラ
名前を『ピラティス』というそうで
何だか身につまされました(笑)
(運動不足が深刻で)
3月になればフサアカシアのミモザが出回ると思いますので
そちらのお供はピンクの桃の花になるのでしょうか。
こちらはおまけ
昨年、友人からいただいたクリスマスプレゼントの花束
その中にもみの木が混ざっていて
驚くほど長持ちしています。
もみの木だけでは寂しいので
似合いのバラなどを一緒に飾って楽しんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f9/fe5825dbde52adc9099ebc485757a1ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dd/ca993645deb757830dd9f56cd549eb02.jpg)
今は大輪の薔薇に金粉を振りかけるのが流行りなんでしょうか?
なかなかにお洒落ですよね
最初に目についたのは真っ白いバラの方で
私の前に購入された若い男性(外国の方)は
この白バラで豪華な花束を作ってもらっていました。
どなたへのプレゼントなのでしょう?
何だか素敵ですね~
金粉つながりでこちらも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/83/85fa646ab57140e8acc7fbd4f41248cc.jpg)
このピンクのバラは昨年のクリスマスに購入しました。
芳香が素晴らしく、花も驚くほど大きくて(茎も滅茶苦茶太い!)
ビックリするほど美しいバラでした。
昨日は124年ぶりに節分が2月2日になったとかで
うっかりと豆まきを忘れそうになりましたよ(笑)
皆さんは大丈夫でしたか?
これから春の季節に向けて少しずつ暖かくなるといいですよね
同時にこのコロナも今年こそは終息を願うばかりです。
あともうひと踏ん張りがんばりたいです。