遅くなりましたが、師走の池袋ショーのご案内です。
第30回東京ミネラルショー
会期 2021年12月10日(金)~13日(月)
開催時間 二部入替制
10:00~14:00
15:00~18:30
最終日
10:00~16:00
会場 池袋サンシャインシティー文化会館ビル 2階(Dホール)3階(Cホール)
入場料 一般 900円
中学生以下:無料(※学生証をご提示ください)
※公式ガイドブック付
※今年は前売券の販売は行いません
※会場での入場券・学割券の販売は行いません
主催 PLANEY CO.,LTD. 株式会社プラニー商会
開催30回記念特別展示
那須♨発!化石大集合 -30万年前の古代化石湖にタイムスリップ-
約30万年前の栃木県那須塩原市・塩原温泉郷にあった古代湖、
塩原湖成層から採集された化石を一堂に紹介。
今回の展示では、塩原湖成層の縞状堆積構造がみられる
剥ぎ取り標本や太古の湖に生息していた植物、
昆虫、クモ類、魚類、両生類、哺乳類などの門外不出の貴重な化石標本を展示、
塩原産の化石の知られざる魅力に迫る。
イベント
「何が発掘できるか-30万年前の化石を探してみよう」
12月11日(土)・12日(日)
インストラクター ミュージアムパーク茨城県自然博物館 名誉学芸員 理学博士 国府田 良樹 (こうだよしき)
協力 木の葉化石園
場所 第2会場(3F)特設コーナー
時間 午前の部:10:30~12:30
午後の部:14:00~16:00
対象 小学生以上
*児童への同伴者は1名まで
参加料 ¥1,500(税込)
教材 (木の葉化石原石)
事前予約 ミネラルショー公式サイトからのみ受付、各回定員20名
(事前予約 各回10名まで 11下旬~12月初旬 開始予定)
水晶ジオード クラッキング
12月10日(金)・11日(土)・12日(日)
恒例の大福引大会
12月10日(金)・11日(土)・12日(日)・13日(月)
総額200万円相当のミネラルショーならではの豪華景品が当たる!
今年も出展社さんのご協力により景品はさらに充実!
鉱物鑑定検定1~6級、8級、7級
12月12日(日)
(公財)益富地学会館
入場券(ウェブチケット)の事前販売
※入場チケットのご購入は、スマートフォン専用アプリ〈スマチケ〉または、
ファミリーマート内〈Famiポート〉でお買い求めください。
※販売数に限りがありますので、定員になり次第販売を終了いたします。
※チケットご購入後のキャンセルはできません、予めご了承ください。
今年の入場券は事前販売のみとなります。会場では入場券の販売はいたしません。
入場券購入及び感染症対策については、公式ホームページに詳細がありますので、そちらをご参照下さい。
今年は栄えある30回目
コロナ禍でなければきっともっと華々しくお祝いできたでしょう。
それでも開催してもらえるだけ非常に有り難いです。
今現在も尽力して下さっている主催者の皆様には感謝しかありません。
新たな変異ウイルスが登場し、先行きへの不安は否めませんが
最後まで無事乗り切れることを心から祈るばかりです。
(石友Iさんとも会場でお会いしたいです)
第30回東京ミネラルショー
会期 2021年12月10日(金)~13日(月)
開催時間 二部入替制
10:00~14:00
15:00~18:30
最終日
10:00~16:00
会場 池袋サンシャインシティー文化会館ビル 2階(Dホール)3階(Cホール)
入場料 一般 900円
中学生以下:無料(※学生証をご提示ください)
※公式ガイドブック付
※今年は前売券の販売は行いません
※会場での入場券・学割券の販売は行いません
主催 PLANEY CO.,LTD. 株式会社プラニー商会
開催30回記念特別展示
那須♨発!化石大集合 -30万年前の古代化石湖にタイムスリップ-
約30万年前の栃木県那須塩原市・塩原温泉郷にあった古代湖、
塩原湖成層から採集された化石を一堂に紹介。
今回の展示では、塩原湖成層の縞状堆積構造がみられる
剥ぎ取り標本や太古の湖に生息していた植物、
昆虫、クモ類、魚類、両生類、哺乳類などの門外不出の貴重な化石標本を展示、
塩原産の化石の知られざる魅力に迫る。
イベント
「何が発掘できるか-30万年前の化石を探してみよう」
12月11日(土)・12日(日)
インストラクター ミュージアムパーク茨城県自然博物館 名誉学芸員 理学博士 国府田 良樹 (こうだよしき)
協力 木の葉化石園
場所 第2会場(3F)特設コーナー
時間 午前の部:10:30~12:30
午後の部:14:00~16:00
対象 小学生以上
*児童への同伴者は1名まで
参加料 ¥1,500(税込)
教材 (木の葉化石原石)
事前予約 ミネラルショー公式サイトからのみ受付、各回定員20名
(事前予約 各回10名まで 11下旬~12月初旬 開始予定)
水晶ジオード クラッキング
12月10日(金)・11日(土)・12日(日)
恒例の大福引大会
12月10日(金)・11日(土)・12日(日)・13日(月)
総額200万円相当のミネラルショーならではの豪華景品が当たる!
今年も出展社さんのご協力により景品はさらに充実!
鉱物鑑定検定1~6級、8級、7級
12月12日(日)
(公財)益富地学会館
入場券(ウェブチケット)の事前販売
※入場チケットのご購入は、スマートフォン専用アプリ〈スマチケ〉または、
ファミリーマート内〈Famiポート〉でお買い求めください。
※販売数に限りがありますので、定員になり次第販売を終了いたします。
※チケットご購入後のキャンセルはできません、予めご了承ください。
今年の入場券は事前販売のみとなります。会場では入場券の販売はいたしません。
入場券購入及び感染症対策については、公式ホームページに詳細がありますので、そちらをご参照下さい。
今年は栄えある30回目
コロナ禍でなければきっともっと華々しくお祝いできたでしょう。
それでも開催してもらえるだけ非常に有り難いです。
今現在も尽力して下さっている主催者の皆様には感謝しかありません。
新たな変異ウイルスが登場し、先行きへの不安は否めませんが
最後まで無事乗り切れることを心から祈るばかりです。
(石友Iさんとも会場でお会いしたいです)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます