コモディイイダ駅伝部ブログ

5年連続ニューイヤー駅伝駅伝出場決定

テルレポNo.417

2018-05-14 22:15:00 | 選手からのメッセージ
こんばんは!

肩が痛いよ😓

さとちゃんです(゚∀゚ )

先日の日体大競技会に出場した際に後半力んだせいか肩が痛くあまり腕が振れなかったこともあり、今現在も何だか肩こりなのかは分かりませんが肩トントンされたい気分です😅

入社5年目にしてデスクワークの疲れが肩に来たみたいです😙

遅せぇよ!と思われる方もいらっしゃると思いますが、ここ最近肩が痛いな〜と思っていた所だったので足以外のケアもしていかないといけないと再認識させられました。

とりあえずサロンパス貼って寝たいと思います😪

ネタが無い中振り絞ってこれなのでどうかお許しください🙇

明日は良いネタが見つかる様に生活していきたいと思います(^0^)/

おやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 369k

2018-05-14 21:58:50 | 選手からのメッセージ
モスバーガーの菜摘ってすごいね
金子です

やっさーい




はい

今回は写真からという斬新なスタイル


モスバーガーの菜摘です


バンズをレタスにするという
そこまでしてパンが食べたくないか

という商品でごぜぇます笑


ぶっちゃけね

食べにくい、、、

しかしだ

美味しんだなこれが😋

皆様もぜひお試しあれ!


さて

今日は朝練を終え

東大生を気取り
元気とモチベーションをいただき

その後R-BODYへ


トレーニング後行った先は、、、




両国!!

演劇と前々から気になっていた鹿屋アスリート食堂?へ行ってきました!!




アス米、あさりの味噌汁、サラダ、生姜焼き、
白身魚

味付けも濃くなく素材の甘みや旨みを活かしたもので非常に美味しかったです👍

さわら?に大根おろしを乗せそこにレモンを絞るとあら不思議

甘く感じます!!


レモンをかけないと甘みが出ないので不思議でした🤔


そして演劇

ざっくりの内容説明は


ゲシュタルトが崩壊する物語です


中々ショッキングな内容でしたね🤦‍♂️

ふとここで思い出したのが


高校の現代文の授業

先生が「もし肩書きが無くなったら自分を証明できるものは何か」

という問いかけをされました


今の金子は
「コモディイイダ総務部、駅伝部の金子」

これが無くなり

「金子」のみになると

ほかの「金子」との差別化をし特定するためにはどうするか

ということです


朝霞に住んでいるので

「朝霞の金子」となると絞られますが
特定はできません

どこに所属しているか

これがキーになるんですね


自分が自分であること証明、特定するために
他者が作った枠組みによって証明、特定できる

ちょっと不思議な気もしますね🤔

自分一人で
「これが俺だ!!」

っていうのが難しいのですね🤔🤔

あー難しいこと考えたら眠くなってきました笑

それではこのへんで🐶💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第263回日体大長距離競技会出場2日目結果報告

2018-05-14 16:55:17 | レース結果

5月13日に開催されました標記競技会5000m最終組に、ウィリー選手が出場しました。
あいにくの大雨の中、昨日の1500m同様、ラスト400まて終始先頭でケニア人選手らしい走りをみせてくれました。

寒さと雨で体が動かず、400mを68~67秒で最後まで刻む結果となりましたが、5人出場したケニア人選手の中では先頭でゴールできました。

昨日同様、ラストで日本人選手にやられていますので、もっともっとハイペースで寄せ付けない走りを磨いていきたいと思います。

●結果
ウィリー選手
14分05秒04

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする