コモディイイダ駅伝部ブログ

5年連続ニューイヤー駅伝駅伝出場決定

きゃねこ 1366k

2021-01-17 21:46:00 | きゃねこ
意味はないけど効果があるもの
金子です

気になる


最近読んだ文章に冒頭のフレーズがありました

基本的に形式的なものが当てはまるとか

朝の集合練習

午後の集合

なぜ集合するのか

集合することで速くなるのか


前年度キャプテンをやっていて

集合する意味ってあるんですか?

と聞かれたらどうしようと考えていました

正直言って足が速くなるわけではないし競技の能力値が上がるわけでもないと思っています

しかしながら必要性は感じていました

そして最近になり

意味はないけど効果があるもの

というジャンルのものを知りました

個人の解釈が大いに入っておりますが

その内容を読み集合することが理解できた気がします

そうです

個人の見解ですが

集合 の意味を探していましたが意味はない

実は


ない

笑笑



ただ集合することにより
仕事として行なっている認識が生まれる
練習の終わりと始まりがハッキリして気持ちの切り替えがしやすい
チームの一体感が出る

などなど

様々な効果があることに気がつきました

これって意味あるじゃん!

と思いましたがそれぞれの要素を分解するとわざわざ「集合」という形を取らなくても良いものです

しかしながら集合の方がより儀式的で効果があります

なるほど

集合ってすごい👏

他にもいろいろあるかも知れない

意味があるのか?という問いの前に
どんな効果があるのかを探すと良いのかもしれません

一見非効率であるがそれが続いているのには何か理由があるはずだ

そう学んだ文章でした

ものの見方が増えると今まで見えなかった部分が見えてきて楽しいですね👍

もっと色んなモノに触れて知見を増やしたいです

明日はゆっくり本読もうかな😊


それでは今日はこの辺で

お休みなさい💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする