4年振りに孫が秋休みを利用して遊びに来ました。仙台は2学期制で秋休みがあるそうです。孫のリクエストで大阪梅田大丸13階にあるポケモンセンターオーサカへ行きました。午前10時過ぎに着いたのですが、すでに満員です。各ブースに入るのに整理券をもらって、任天堂には11時から、ワンピースのブースには11時半、ポケモンストアには12時からは入れることになりました。買い物にはレジでまた長い列に並びます。何でも並ばなくてはいけないので疲れました。孫は喜んだので良かったです。
お腹が空いたので私のお薦めの北新地「名門」で焼き肉を頂きました。こちらは私が頂いた「ひつまぶし定食」です。
セットについていたデザートは「ユズシャーベット」です。
こちらは堂島アバンザです。中に本屋さんがあるので寄りました。
入り口には堂島薬師堂がありました。それから難波のグリコの看板を目指して行きました。
難波も人が多かったです。
ちょっと雨が降っていました。
孫はゴテゴテの大阪を見てすごいすごいと言っていました。
2023-10-9(月) 撮影
突然雨が音を立て降ってきました。
久々のお孫さんとお出かけですね。ミッキー君かな。
仙台は2学期制なのですか?!
私にはポケモンの絵柄は分かりますがあとはチンプンカンプンです。世界のポケモンですよね。
ゴテゴテの大阪?! 東京だとどんなところに近いのかな?
遊んで、食べてと楽しさ満載!
明日はどちらへ??
私は明日、高校の同級生の希望で母校を訪ねます。
甲子園で見て思い立ったようです。
私は息子が同窓なので何度か訪ねています。〈近いし)
明日が楽しみです!(^^)!
よく覚えてくださっていますね。
孫のミッキーです。もうすぐ仙台へ帰ります。あと10分後です。
昨日は息子とUSJに行ってきました。すごい人だったそうです。
夜まで見るつもりが疲れて夕方に帰って来ました。
外国の方で一杯だったそうです。
朝4時半起きでいき、7時に開園されたそうです。
今日は母校へ行かれてるのですね。
懐かしいですよね。建物もきれいになってることでしょう。
友達と思い出を共有できて楽しいでしょう。
母校が甲子園に出場されたのですか?
後輩が活躍してくれるのも嬉しいですね💕