MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

成熟

2024-05-29 20:08:49 | 邦画
関根恵子大映での最後の主演作品です。ここきて続けて「関根恵子 大映青春傑作選 DVD-BOX」の最後の作品

今でいうところの青春映画って言う作品
清くただしく美しくって言う東北地方の高校生のお話

水産高校と農業高校との対立関係の中で波乗り神輿を担いだ男衆の背中を拭いた女が結婚相手だって言う風習のある祭りで水産高校の篠田三郎の背中をそんなことは迷信と拭いてあげた農業高校の跡取り娘高橋恵子
そう農家の一人娘ってことでもう婿入りさせる婚約者が小さい時から決まってる娘

まぁあれですね大映が潰れる前にってことで山形の三代祭りを兼ねてオール山形ロケで撮影した作品
時代的に前に書いたように清く正しく美しくって言うこの大映時代の最後の作品に全くふさわしくない感じでキャスティングされた
そうここまで関根恵子として撮ってきてお客さんをそれなりに満足させてきた作品と
敢えて真逆のキャラ設定で作られていたとはねぇ

全く持ってこんな愚にもつかない青春映画をちょびっとこの時代大映が篠田三郎、小野川公三郎、八並映子さんとかが出演してると「高校生番長」シリーズかって思えるようなシーンもあったりするものの
全くエロくもなんともない
そう私って事前に映画の情報入れないから本編見終わってから、メニューに予告編があると改めてそれを見る人でして・・・
なんと予告編ではおっぱい露出させてる関根恵子さん
本編では全くそんなシーンも全くないと言う不思議な映画でした

1971年製作、日本映画、大映作品
湯浅憲明監督作品
出演:関根恵子、篠田三郎、小野川公三郎、八並映子、早川保、赤座美代子、菅野直行、近藤宏、木田三千雄、桜京美、伴淳三郎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリ・アシィ

2024-05-29 05:05:50 | アジア映画
「日本統一」でお馴染みのライツキューブさんから今月にリリースされた、コレは珍しいインドネシア”初”のスーパーヒーロイン(ヒーロー)の誕生を描いたコミックの映画化作品
2019年にTSUTAYA限定でレンタルリリースされた「グンダラ ライズ・オブ・ヒーロー」と言うコレまたインドネシアコミックの映画化でして
なんと米国コミックのマーベルやDCみたくインドネシアではブンミラゲット・シネマティック・ユニバース(BCU)と言われて続々と映画化されていってるようですね
ってことで「グンダラ」に関してはもうTSUTAYAさんも撤退されてしまったので何とも言えませんが
このスーパーヒロイン作品は一応日本でも昨年末に劇場公開されていた作品だったんですね
 
まぁコミックの映画化でスーパーヒロインときたらガーリーアクションですからねぇ
地味なライツキューブからのリリースでもこの作品は外せないって事で「日本統一62」と一緒にもう一本Jホラー作品もレンタルしてきてあります
 
まぁこの作品はニューヒロインである「スリ・アシィ」の誕生譚ですか
劇中でも敵とする火の女神の家来たちが5人地球に現れれて云々って言う説明があって
今作ではその5番目にあたる悪魔との対決をメインにしてる作品でしたから
少なくとも後4作品は映画化されていくんだろうなって思わされたし
きちんと主役のお姉ちゃんがそれなりの美女であったしアクションもこなしてくれてたし
なんと言ってもこの作品アクション監督もついてのアクション演出だったし
なんと脚本も監督もウピ・アヴィアントって言う女性だったんですね
 
スリ・アシィの本当の出生から格闘家としての養育、そして出自の秘密が明かされスーパーヒロイン“スリ・アシィ”となってからの活躍まで二時間13分飽きずにみてられるのがいいよね
またオープニングでは原画が用いられているんですがインドネシアコミックってどっちかっていうとアメコミに似た作画なんですね
 
2022年製作、インドネシア映画(日本公開作品)
ウピ・アヴィアント共同脚本・監督作品
出演:ペフィタ・ピアース、レザ・ラハディアン、クリスティン・ハキム、ジェフリ・ニコル、ディマス・アンガラ、アリオ・バイユ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする