上の娘のパリ日本人学校時代の友達、上海日本人
学校時代の友達は、この4月から晴れて新社会人
となり、それぞれが一流企業で新たな一歩を踏み
出しています。
音大時代の友人も、音楽の道ではなく、企業に就
職した人たちも多いようですが、娘と特に親しい
友達に限って言えば、そのほとんどの人がさらに
高みを目指して音楽を続けています。
上の娘自身もその1人であり、学生というある意
味安定した立場はなくなったものの、学生時代と
さほど変わらず、まずは練習第一という日々を送
っています。
とはいえ、学生ではなくなった今、自立には程遠
いながらもある程度の収入は自分で得なければい
けません。
大学時代に細々ながら3年続けてきたアルバイト
は、大学卒業に合わせて辞めました。
長く続けたからか、サプライズをしてもらったり
、プレゼントやメッセージカードを頂くなど、良
い辞し方をすることができました。
新たなアルバイト先を探していたのですが、先日
希望通りの職種(場所はちょっとずれてしまいま
したが)になんとか決まりました。
恵まれた実家暮らし、食住には困ることはないの
で、少なくとも自身にかかるものは自分でなんと
かしてもらわないと。
そんな感じで、上の娘も、少しずつ前に進み始め
ています。
ある日のひとりお昼ごはん。

クルミパンのハムサンド、野沢菜おにぎり、煮豚
おにぎり、ゴボウサラダ、デコポン、豆乳。
