クラシックな音楽的生活

日々、家の中にヴァイオリンとピアノの音が流れています。

桜 さくら

2021-03-27 | 日記

金曜日、今度は石神井公園までは足を伸ばしま

せんでたが、その手前にある稲荷神社の桜を

再び見に行ってきました。

火曜日に5分から7分咲きだったのがほぼ満開と

なっていました。

この日も青空が広がる良い天気でしたが、桜に

とってはかなり酷な強い風。













強風により、花びらがハラハラ舞い散るという

よりは、花弁ごとポトリと落ちていることが多

く、せっかく咲いたのにかわいそうに思ってい

たら、枝先からポキッと折れて地面に落ちてし

まった桜を見つけました。

拾い上げて持ち帰り、家で水に放したら、花び

らを開いてくれました。



蕾が全て咲くといいな。


立ち寄ったお店に、奈良公園の枝垂れ桜の切り

枝が売っていたので、購入。












ほとんど蕾の状態でしたが、水に放すと翌朝に

はかなり開花していました。

それだけで部屋中が春の明るい空気に満たされ

ました。