10月、ショパン国際ピアノコンクールが行われ
ていた真っ最中、11月に反田恭平さんが出演す
るコンサートがあることを知り、すでにほとん
どソルドアウトに近かったところ、なんとかチ
ケットを2枚手に入れることができました。
昨晩、上の娘と2人で行って参りました。
サントリーホール 大ホールにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c9/e9b6d27713d8ecba6baeebd3f0129d0c.jpg?1637460305)
開場時間になると、普段は隠れている正面入口
のパイプオルゴールが姿を現し、可愛らしい音
楽を聴かせてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2e/8eb9aede9780552db0ceb25bf9cd743b.jpg?1637460305)
「日本のヴィルトゥオーゾたち(東芝グランド
コンサート歴代ソリストによるガラ・コンサー
ト)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4c/af3aba0bba6ce72a31d4d0db631bba14.jpg?1637466769)
反田恭平さんは2022年のソリストに選ばれてい
るようです。
上の娘にとっては、ヴァイオリンの神尾真由子
さん、三浦文彰さんも出演されるので、「なん
て私得!!」と喜んでいました。
お二人とも、時期の異なるストラディヴァリウ
スを使用されているので、その聴き比べもでき
ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/58/438b953c2d12adb49054a5f2ed73c6e8.jpg?1637460305)
先ずは、ヴァイオリン神尾真由子さん、ピアノ
萩原麻未さんによる「クロイツェル」。
なんて美しい艶やかな音色。
神尾真由子さんは結婚されて男の子を育児中、
インスタを見ると、え?これがあの神尾真由子
さん?!っていうくらいお母さんしています。
お顔付きも優しくなったし、音楽も柔らかさを
より感じられるようになったなと思います。
反田恭平さんが登場した時は凄かった!
万雷の拍手で迎えられました。
そりゃそうですよね、日本人として半世紀ぶり
のショパンコンクール第2位という快挙ですか
ら。
配信でずっと聴いて来た反田さんのピアノです
が、生の音はやっぱり違いますね、
どんな弱音も一音一音全てしっかり聞こえるの
は本当にすごいと思うし、鈴が転がるような連
なる高音も一音一音が寝過ぎず何とも耳に心地
良いです。
みんな大好き英雄ポロネーズは圧巻。
生で聴けてよかったー✨
あちらこちらでスタンディングオベーション。
残り物のわりに2階席正面後方というまあまあ良
い席で、ステージはもちろん、ホール全体も見
回すことができたのですが、その広く高さもあ
る大きな空間の真ん中でピアノを弾く反田さん
は、何というか物凄いオーラを放っていて、私
はその神々しさに心を奪われ、一瞬音が全く
入って来ない時さえあったのでした。
三浦文彰さんのヴァイオリンもまた素晴らし
かった✨
彼にもまた割れんばかりの拍手が長く長く続き
ました。