びすた~り、びすた~り。

のんびりゆっくり歩いていこう。Kana-catの、日々のつぶやき。

ぼ~ん。

2010-08-15 22:33:26 | 雑感
 心置きなく下界で過ごせるお天気でしたね~この週末。ここ数年はなるべくお盆とお正月は季節の行事に参加するようにしています。といっても実家に行くだけだけど。お盆はともかく、お正月前後の休みを長期旅行に使わないのはすごくもったいない気がしてちょっと落ち着かないワタクシです。

 金曜日の晩は家人の実家へ、土曜日はワタクシの実家へ。土曜日の昼間は待ちに出て色々用事(散財)を済ませました。修理に出していたスキー板も回収したかったし。登山用品店も賑わっていましたよ~。夏のクリアランスをやっていたのでシャツとパンツも新調しました。マー○ットというブランドの販売員さんが面白いヒトだったのでしばしおしゃべり。最近のウェアは華やかですね、と言ったら「去年の春と今年の春を比較しても全然違いますよ~。今年は派手ですね~。」とのこと。さらに「山スカートを購入するのは実は中高年の方」なんですって。若い女性は普段からミニスカートを結構履いているので、わざわざ山で履こうとはしないんだそう(確かに。ミニは下界でも履かないが、山で履きたいとはどうしても思えない)。「思うほど丈は短くないのでイロケもないんですよ」とのこと、男性の皆様、ご安心くださいませ(イヤがっかり?)。山スカート普及委員会?の広告塔となっている方がデザインに参加したと言う秋冬の新作の山スカートはダウンで、腰を下ろすときのために後ろにエプロンがついてました。・・・カッコ悪、と思ったのは私だけか?(笑)。でね、多くの山スカート、残念なことにスレンダー体型なヒトにしか似合わないデザインになっているんですよ。したがって「S、Mサイズは売れるけどLは売れない」のですって。ここのダウンスカートも正直、私は絶対履きたくないです。ただでさえでかいオシリが思いっきり強調されそうだもの・・・。とにかくこのブランドに限らず、ブームに乗って色々なアイテムが飛ぶように売れてるそうです(所詮たいした市場規模じゃないでしょうけど)。ま、選択肢が増えるのは嬉しいですが。貧民にはなかなか手が届かないねえ(笑)。そろそろ買い替えが必要な道具もいくつかあるしねえ・・・。
 
 日曜日は実家から戻りがてら、ホームセンターだの薬局だので日用品を調達。家に着いたときはへとへとでした。下界は蒸し暑くて、家に着いたらほっとしました。やっぱり田舎は涼しいのぉ(笑)。実家はガンガンにクーラーが入っていて、ナシで過ごせないのはよく分かるのだけれど、慣れてないので疲れました。ま、とにかくお盆は終了。これで来週末からまた心置きなく遊べるわ(笑)。・・・だから、晴れろ!(笑々)。


写真は5月のソウルで。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野生の王国? | トップ | あんにょん・・・。 その7... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事