今週は出勤日3日でしたが疲れました。打ち合わせとか会議とか、へヴィなのが続きました。しかも、なんか全然仕事が片付かない・・・っていうか増えてく・・・。
でも週末です、しゅ・う・ま・つ!家人はとっくに昨夜から居ません。天気予報が思いのほかよくなったので、私もバタバタとお出かけです。キショーチョー様が今年は梅雨入りが早くて長いとか言ってるので、行けるうちに出かけておかなきゃ。晴天貧乏人ですなあ。
公私ともに、文章を書いたり読んだりすることは多いのですが、最近特に他人の文章をチェックする機会が増えて、しみじみ感じております、国語力の必要性。限られた紙面に必要最低限の事項を盛り込んで、さらに印象に残るものにしようとすると、結構難しいのですよね。それは分かっているのですが・・・。主語と述語が繋がっていない文章や、なんだか途中で脱線している文章を読まされるとイラッとするわけです。読み直したのかなあ。自分で読んでみて気持ち悪さを感じないのかなあ。
・・・ということで、自分の反省も兼ねて、愚痴でございました(笑)。拙ブログを読んでくださっている貴方、どうぞ広いココロでお付き合いくださいまし。
<5月6日、裏山からの新緑>

さーて山エネルギー充電してこよーっと。
でも週末です、しゅ・う・ま・つ!家人はとっくに昨夜から居ません。天気予報が思いのほかよくなったので、私もバタバタとお出かけです。キショーチョー様が今年は梅雨入りが早くて長いとか言ってるので、行けるうちに出かけておかなきゃ。晴天貧乏人ですなあ。
公私ともに、文章を書いたり読んだりすることは多いのですが、最近特に他人の文章をチェックする機会が増えて、しみじみ感じております、国語力の必要性。限られた紙面に必要最低限の事項を盛り込んで、さらに印象に残るものにしようとすると、結構難しいのですよね。それは分かっているのですが・・・。主語と述語が繋がっていない文章や、なんだか途中で脱線している文章を読まされるとイラッとするわけです。読み直したのかなあ。自分で読んでみて気持ち悪さを感じないのかなあ。
・・・ということで、自分の反省も兼ねて、愚痴でございました(笑)。拙ブログを読んでくださっている貴方、どうぞ広いココロでお付き合いくださいまし。
<5月6日、裏山からの新緑>

さーて山エネルギー充電してこよーっと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます