年度末、年度初めのドタバタで、しばらく山はお休みでした。ま、なまってるでしょうねえ・・・ということで、土曜日は岩古谷山でウォーミングアップして、日曜日は将棋頭へ行きました。
◆4月16日(日) 将棋頭山
5:07 桂小場P
9:50 将棋頭山頂
12:30 P
まだゲート開いてないよな~と思って行ったら4月10日よりオープンだったそうで。余分に歩かずに済んでラッキー(歩きに来たんじゃないのかというツッコミはなし)、と駐車場に到着したらば、車、1台もなし。えー5時前なのに?トレースないのか・・・(こら)。
馬返しからはしっかり雪。降雨前のトレースはワカンかスノーシューが大半で、雨でかなり薄くなってました。時々踏み抜くも、たいしたことはなかったので、そのままツボ足。大樽小屋から上、さらにトレースは薄くなりました。土曜日、標高の低いところは雨でしたがさすがにまだ高いところは雪だったようで、途中からノートレースとなりました。そしてプチラッセル。ワカンつけようかな~どうしよ~かな~めんど~だな~と思っているうちに稜線。ま、大したことはなかったということです。
稜線は、12月に来た時と比べると随分緩んでおりましたが念のためアイゼンを装着。風もややありましたがやはり冬とは違う、春の風。無事山頂に立つことができました。将棋頭から木曽駒へはうっすらトレースがあるように見えましたが、馬の背のところがちょっと心配だったので(登れるでしょうが下りでビビりそう)、自重しました。
登りより下りのほうが踏み抜きはひどく、ぶーぶー文句を言いながら下山。ワカンつければよかったんですけど・・・(あぁめんどう、・・・そればっか)。もう誰にも会わないかと思いましたがペアで2組登ってきていました。
久々の登山はやはり通い慣れたコースが安心ですねー。ラッセル頑張ったもん、と言訳して帰りに栗ソフト食べました☆
◆4月16日(日) 将棋頭山
5:07 桂小場P
9:50 将棋頭山頂
12:30 P
まだゲート開いてないよな~と思って行ったら4月10日よりオープンだったそうで。余分に歩かずに済んでラッキー(歩きに来たんじゃないのかというツッコミはなし)、と駐車場に到着したらば、車、1台もなし。えー5時前なのに?トレースないのか・・・(こら)。
馬返しからはしっかり雪。降雨前のトレースはワカンかスノーシューが大半で、雨でかなり薄くなってました。時々踏み抜くも、たいしたことはなかったので、そのままツボ足。大樽小屋から上、さらにトレースは薄くなりました。土曜日、標高の低いところは雨でしたがさすがにまだ高いところは雪だったようで、途中からノートレースとなりました。そしてプチラッセル。ワカンつけようかな~どうしよ~かな~めんど~だな~と思っているうちに稜線。ま、大したことはなかったということです。
稜線は、12月に来た時と比べると随分緩んでおりましたが念のためアイゼンを装着。風もややありましたがやはり冬とは違う、春の風。無事山頂に立つことができました。将棋頭から木曽駒へはうっすらトレースがあるように見えましたが、馬の背のところがちょっと心配だったので(登れるでしょうが下りでビビりそう)、自重しました。
登りより下りのほうが踏み抜きはひどく、ぶーぶー文句を言いながら下山。ワカンつければよかったんですけど・・・(あぁめんどう、・・・そればっか)。もう誰にも会わないかと思いましたがペアで2組登ってきていました。
久々の登山はやはり通い慣れたコースが安心ですねー。ラッセル頑張ったもん、と言訳して帰りに栗ソフト食べました☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます