びすた~り、びすた~り。

のんびりゆっくり歩いていこう。Kana-catの、日々のつぶやき。

信じる者は救われる。

2023-08-06 21:47:17 | 山歩き
◆2023年8月6日(日) 鹿島槍ヶ岳

  3:41 柏原新道P
  6:05 種池山荘
  7:00 爺中峰
  9:12 鹿島槍山頂
 12:00 種池山荘
 13:52 柏原新道P

 天気予報はお昼前から雷雨の可能性ありだったので、午前中に安全圏まで戻りたい。と思いつつ、目覚ましに逆らい結局前週のサーキットとそう変わらない時間の出発となってしまいました(10分早い!?)。



 やや巻きを入れるも、明るくなったらすでに針の木には雲が・・・。何とか展望のあるうちに稜線に出たかったのですが、種池についてトイレに行ってる間に真っ白になっていました・・・。がーん・・・。







<確かに槍だ・・・>


 とりあえず朝ごはんを食べて爺へ向かいますが、ペースはだだ下がり。やはりモチベーションは重要なのです。やっぱり昨日白山でやめて言えに帰ればよかったー爺で帰ろっかなーちょうどお風呂オープンかなーなんて言い訳を考えながら南峰へ行き、中央峰へヨタヨタと到着。振り返ると、ちらっと立山が見え、ちらっと槍が見え・・・。またお隠れになる(笑)。まあどうせ暇だし、3連休は山に行かないし、ガスってるなら涼しいからトレーニングと割り切るか・・・。同方向に向かう人はおらず、すれ違う人ばかりなので何度も途中で引き返したくなりました。

 行くとなったら雨に降られる前に帰りたいので、下りは駆け足。某社の団体が続いてすれ違いでかなり待たされたのでイラっ(少人数のグループに分かれて歩けばいいじゃん。連なっていいことあるのか???)。

 冷池山荘は通過。テント場を過ぎて、お花畑を横目に急いでいたらなんかちょっと青空が見えちゃったり。これだから帰る決断ができないんだよね。

<ん?>


<んん?なんかいい感じに・・・(雲が入らないように撮っているが)>


 そしてついに!稜線の右側は相変わらず雲ですが、右側はこの展望!!

<やっほう!>


 やっぱ日ごろの行いがいいからなー(爆)。昨日ダブルレインボー見たしなー(幸運の印らしい)。

<トウヤクリンドウもちゃんと開いてます。ちょうど見ごろ>


 もうここから先は楽しくてしょーがない。立山剱は麗しいし、お花はきれいだし。

<もう大丈夫~>


<予定より1時間早く到着>


 鹿島槍。今年も来られて良かったです。



<布引山に戻るまでほぼ見えてました>








 冷池山荘からはつらーい登り返しが待っていますが、この日は耐えることができました(笑)。

 種池山荘からは一気に下山。結局雨にも雷にも会わずに済みました。
 上原の湯で汗を流してご褒美にソフトクリームを食べて帰宅。

 あきらめなくてよかったなー。結果論なので、もちろん引き返す判断も大事。今回はダブルレインボーの幸運を信じたおかげということで、素直に感謝。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花の山。 | トップ | 解禁。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事