びすた~り、びすた~り。

のんびりゆっくり歩いていこう。Kana-catの、日々のつぶやき。

色々たっぷり。

2016-07-30 20:34:27 | 山歩き
 何となくすっきりしない天気予報であまり気が乗らなくなり、金曜の夜移動ということもあって近場でお茶を濁すことにしました(笑)。


◆7月30日(土) 塩見岳

  5:10 鳥倉林道P
  5:45 豊山口
  7:25 三伏峠小屋
  9:21 塩見小屋
 10:15 塩見岳東峰
 14:45 豊山口
 15:17 林道P

 金曜のうちに駐車場に着きましたが、手前の第2駐車場(いつの間にかできてた)から路肩も車がいっぱい。でも第1駐車場にはいくつか空きがあり、無事停めることができました。これ、お盆頃ってどうなるのかなあ(怖)。

 涼しいうちに登りたいと思いつつ、結局頑張って5時出発。あと1時間早く出たいと毎回思いますが実行できたためしがない。

 豊山口では団体さんが体操しているし、追い越した登山者は「塩見小屋の予約が取れなかった」としゃべってました。人、たっぷり・・・。ただ、登山者はそれなりにばらけるのでひどいストレスにはなりません。でも追い越しがとっても面倒。最近は、嫌な人に思われても構わないのでさっさと声掛けすることにしています。

 三伏峠へ上がる途中まではきれいな青空が見えていましたが、あっという間に雲が増えて山頂に着くころには眺望はあまりなし。風も弱くなって湿気たっぷり。蒸し暑い上にハエやアブやブユもたっぷりで、のんびり休憩もできません。



 ちょっと期待していたお花もすでに晩夏の装い???











<通過後もまだまだ登ってきましたので、全員張れるのかな・・・>



 うーん不完全燃焼で私って夏山好きじゃなかったのかも・・・ いっそのこと早く秋になってしまえばいいのに~って思っちゃいました。

 下山後天気予報をチェックして一瞬迷いましたが、明日も湿度は高そうだし、お花畑の残って居そうなところは人も多そうだし・・・と後ろ向きな理由を並べて帰宅。たまには家でのんびりしようかな(笑)。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再びブランカへ!2016 #10 | トップ | 再びブランカへ!2016 #11 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事