びすた~り、びすた~り。

のんびりゆっくり歩いていこう。Kana-catの、日々のつぶやき。

もなかたっぷり

2009-01-25 23:45:23 | 山歩き
 今日は新潟県の赤禿山に行ってきました。

1月25日(日)赤禿山
 10:00 山の坊集落
 12:30 山頂
 15:20 山の坊集落

 最初は白馬乗鞍の予定だったんですが風が強そうだったので予定変更。師匠、みやーち君、私の3名。
 赤禿周辺は予報よりもお天気がよく暖かかったのですが、白馬乗鞍山頂は白く覆われていてときおりちらリズムでした。
 傾斜は緩やかで最初は登りやすかったのですが(トレースもしっかりあったし)、気温が上がってくると雪がモナカになりスキーにまとわりついて重い・・・登りでこれですから下山はもう悲惨なんてものではありません。スキーが刺さって進みませぇん。こういうときは得意の後傾姿勢が有効でして、ああまたヘンなクセがついてしまいそう(涙)。転んだら起き上がるのが大変そうだったので、今日はもう全身全霊足を踏ん張って耐えました(笑)。
 それでも日本海や雨飾周辺はよく見えて、十分に山エネルギーを充電できました。


カーブミラーもこんなに埋まってます


青空最高!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かけがえのないもの | トップ | 朝の習慣 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事