昼ごろから降り出した雨はまだ降ってます。ついに今日は禁断のファンヒーターに手を出してしまいました・・・だって寒いんですよ?
裏山に散歩には行きましたけど、今日は宣言通りほぼヒキコモリ。家人はロイズの生チョコを買いに出かけており不在のため、好き放題です(いや、居ても同じか・・・)。
ゴロゴロしながら昨日図書館で借りてきた本を4冊読破しました。久々の読書で活字が頭に沁みこんでいくよう。読書って . . . 本文を読む
明日は雨だというので、今日は頑張って山に行ってきました。9月下旬にベルギーから戻ってから、なんだかんだと土日に出ずっぱりだったので、さすがに昨日は帰宅後「このままビール飲んで転がってしまいたい・・・」と思いました。でも、晴天の休日は大事にしなくちゃね。
長いコースを歩きたいとも思ったんですが、いろいろ(心身も含めて)準備不足だったので、ここはひとつ今月2度目のあの山に行っておくか・・・強化月 . . . 本文を読む
昨日は午後から勤務だったので、午前中裏山の紅葉状況調査に行きました。ようやく里(と言ってもここは標高7、800mあるのだが)に紅葉が降りてきた感じです。しばらく土日はルートを選ばないと大変なことになりますね。
さて今週末は土曜日が良さそう。しかし行き先が悩ましい。。。
◆ストリート・アートめぐり(9月17日 ブリュッセル)
月曜日は殆どの美術館がお休み。お店も日か月がお休みのところ . . . 本文を読む
今日は学生さんが実習にやって来ました。20歳前後のワカモノ約40名。1対1だとそうでもないのですが、集団だとちょっとビビります。得体が知れないっていうか、日本語は通じるけど・・・文化や習慣が違う外国人みたい???毎年恒例なのですが、年によって雰囲気は微妙に違います。今年の子たちは引率の先生曰く「元気がいいといえば聞こえはいいけど・・・やんちゃ?」だそうです。たしかにちょっと子供っぽかったなあ。。 . . . 本文を読む
今朝起きたら顔がパンパンでした。あー・・・ただでさえひどい顔がさらにブサイクに・・・。哀しいのは浮腫むとホウレイ線が目立たなくなることです(涙)。出勤前に必死で活を入れてみましたが(笑)。
さて日曜日の記録です。
◆11月4日(日) 西岳・権現岳・編笠山
7:25 造林小屋
9:46 西岳
11:41 権現岳
12:15 権現岳発
13:13 編笠山
15:01 造林小屋
前日 . . . 本文を読む