本日は完全休養。久々に本を読んだりしてゴロゴロ。GWもそれなりに遊んだしねー。
我が家周辺はあまりすっきり晴れておりません。山は知らんけど。
<鳳凰三山の新緑>
さて明日はどうしよっかな。
. . . 本文を読む
本日も強風の予報。快晴なのに・・・。
いい加減低山徘徊も何なので(偉そうだ・・・)、風の影響の少なそうな山を選びました。
◆5月5日(木) 鳳凰三山
5:30 青木鉱泉
9:00 鳳凰小屋
10:00 地蔵岳
10:55 観音岳
11:35 薬師岳
14:15 青木鉱泉
前日4日は自宅待機。天気予報を何度眺めても快晴なのに風が強いと言ってます。むーん。。。行き先が決 . . . 本文を読む
起きたら雨は上がっていて、素晴らしい青空。でもまだ風が強いので山はお休み。アサイチで買い出しに出たら後は引きこもりです(笑)。何せ1年で一番、家が居心地がいい季節ですからねえ。
昨日の記録です。
◆5月3日(火) 念丈岳
6:00 鳩打峠
6:45 小八郎岳
7:45 烏帽子岳
9:27 池の平山
10:10 念丈岳
13:00 鳩打峠
天気は下り坂だけれど1日 . . . 本文を読む
さてGW。ここ数年はもう、派手に遊ぶのは諦めて暦通り地味に山に通ってます(笑)。
前半の3連休は青空さんご夫妻に農鳥岳に連れて行ってもらいました。普段アクセスの楽な北アや中央アルプスばかり行っているので、農鳥岳は初めてです。
◆4月29~30日 奈良田より農鳥・西農鳥岳
1日目
10時? 奈良田
13:30 大門沢小屋
2日目
3:55 大門沢小屋
9:00 農鳥岳
. . . 本文を読む