びすた~り、びすた~り。

のんびりゆっくり歩いていこう。Kana-catの、日々のつぶやき。

地の果て、海の始まり①

2019-08-29 22:50:41 | Portugal
 今年の夏休みは、山旅ではなく街旅。かねてから行ってみたかったポルトガルにロックオン。少し前に同じ絵画教室のMさんが、アクリルで描いていた路面電車のある風景が印象的だったのです。旅したことのある友人からも「良かったよ!」との太鼓判を頂き、期待は高まります。

◆2019年8月29日
 10時半中部発フィンエアーでまずはヘルシンキへ。
 日本の夏休みが終盤のせいか、機内はガラガラだったので後方へ移動。機内食は可もなく不可もなく(つまり美味しくはない)。
 映画は面白いのがなくて、退屈。定刻ヘルシンキ着。トランジットが4時間もあり、さらに退屈してしまう。相変わらず物価は高く、手が出ないのでビールを飲んで暇つぶし。今回は観光旅行なので、節制しなくていいのが大変よろしい。
 ヘルシンキからリスボンへの飛行機は、満席。飲み物しか出ないことをうっかり忘れており、お菓子をつまんで空腹をしのぐ。
 リスボンへも、ほぼ定刻に到着。パスポートコントロールもないので、荷物を受け取ったらあっさり解放された。こんなにスムーズに解放されると思っていなかったので、ホテルまではタクシーで行くつもりで何も調べていない。こんなことなら地下鉄で行けたのに~。ただもう移動と緊張(だって初めての国だから)で、くたくただったので、手近な入国ロビーのタクシーに乗ったらえらく荒い運転だったうえにぼったくりだった。悔しいが仕方がない。日付が変わる前に無事ホテルに到着したので良しとしよう。

<美味しくない機内食>


<比較的マシな機内食。エコノミーで文句言うなって(笑)>


<ヘルシンキ、バンター国際空港。>




<暇だからビールでも。しかし物価が高く、チキンな私はお替りができない(笑)>


<リスボンのホテル室内。ここに連泊>



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コーラ終了。 | トップ | 地の果て、海の始まり。② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Portugal」カテゴリの最新記事