goo blog サービス終了のお知らせ 

shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

手術後108日目(大腿四頭筋が痛い)

2011年10月20日 | 靭帯損傷(前十字靭帯)
2011/10/20(木)
昨日階段昇降が多かったせいか今日は大腿四頭筋が痛い。
階段の下りはどうしても右足に力が入るため、筋肉痛になっている。
昨日は太股裏。今日は前面。

まぁ。筋肉を使っている証拠だろうな。

膝が腫れているせいかミシミシ音が今日は少なかった。
水がたまっていてクッションになっているのかも。

職場トイレスクワット20×2
片足スクワット5回。
アキレス伸ばし

明日はもう少し増やそうっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師匠に挨拶

2011年10月20日 | 茶道
2011/10/20(木)
師匠に稽古を休んでいる挨拶に行ってきた。手土産に両口屋是清の二人静を持って。
http://www.ryoguchiya-korekiyo.co.jp/shop/categories/index/16


私が元気そうですごく喜んでくれた。

自分の稽古曜日と思って今日いったのだが、自分の稽古は水曜日だった!
半年以上経ったら自分が何曜日に稽古に行ってたのかさえも忘れていたw(@。@)wワオ!

師匠は県でもかなり偉い方で、すごく優しいのだけれど、私はめちゃくちゃ緊張する。
元の師匠が亡くなってから、この師匠に引き取られ2年過ぎた頃に怪我。
最初は稽古が終わるとクタクタになるほど気疲れしていた。
やっと少しずつ慣れてきたところでまた振り出しに戻った感じ。

師匠といるときの私はめちゃくちゃいい人になっている。私のいい人度120%。
声も喋り方もワントーン上げ。完全よそ行きの私。
私がここまで、気を遣うのは私の全人間関係の中で師匠だけ。
引き取ってもらった恩義がそうさせるのだと思う。

で、くたびれた~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする