2012/08/09(木)
昨日仕事の帰りに老親のところによってみたが、介護用トレーニングパンツでかぶれが出ているようだった。
歩けないとトイレに自分でいけない。そうなるとオムツ、もしくはトレーニングパンツとなる。
今後のためにと自宅にも一袋購入していたので、私も試しに履いてみた。
なかなか、介護用トレーニングパンツを履くという行為自体に抵抗がある。
別に人に見せるわけでもないのだし、
「商品開発だ!」
という気持ちで履いてみた。履き心地は意外に悪くない。
しかし寝転んだりしたら、お尻がゴワゴワするかもしれない。
さすがに、長時間履き続ける気持ちにはならなかった。
履かなければならないというのは、やっぱり嫌だろうなぁ。
入所先で見たときに大きい気がしていたので、個人で注文したのはSサイズ。
私は常日頃はSなんてとんでもない。
しかし、介護用トレーニングパンツはSでOKだった。
ということで、今日も仕事帰りに老親のところにより、入所先にSサイズも試してみて欲しいとお願いしてきた。普通は施設のトレーニングパンツを使うのだが、今後もあるので、サイズやはき心地を今のうちに聞いておきたいと理由を付けて頼んできた。
使ってくれるだろうか?
昨日仕事の帰りに老親のところによってみたが、介護用トレーニングパンツでかぶれが出ているようだった。
歩けないとトイレに自分でいけない。そうなるとオムツ、もしくはトレーニングパンツとなる。
今後のためにと自宅にも一袋購入していたので、私も試しに履いてみた。
なかなか、介護用トレーニングパンツを履くという行為自体に抵抗がある。
別に人に見せるわけでもないのだし、
「商品開発だ!」
という気持ちで履いてみた。履き心地は意外に悪くない。
しかし寝転んだりしたら、お尻がゴワゴワするかもしれない。
さすがに、長時間履き続ける気持ちにはならなかった。
履かなければならないというのは、やっぱり嫌だろうなぁ。
入所先で見たときに大きい気がしていたので、個人で注文したのはSサイズ。
私は常日頃はSなんてとんでもない。
しかし、介護用トレーニングパンツはSでOKだった。
ということで、今日も仕事帰りに老親のところにより、入所先にSサイズも試してみて欲しいとお願いしてきた。普通は施設のトレーニングパンツを使うのだが、今後もあるので、サイズやはき心地を今のうちに聞いておきたいと理由を付けて頼んできた。
使ってくれるだろうか?