昨年に引き続き、バラつながりでガーデン巡りをしてきました。隣町のFさん宅、Hさん宅、T
さん宅と、半日のガーデン巡りコースです。
Fさん宅、Hさん宅は今年ではや4回目、Tさん宅は2回目の訪問です。
Fさん宅では、可愛いリスのトリオがお出迎えしてくれました。今まではバラばかりに目が行って
いましたが、ジューンベリーの実に気付きました。沢山実るそうで、奥様手作りの「ジャム」になり
お子さん達のもとに送られるそうです。
Hさん宅は、まだ満開ではありませんでした。そんなに緯度の違いはないのですが気温の差がある
みたいです。でもクレマチスは相変わらず立派に咲いていました。
Tさん宅はバラが増えていました。つるバラ用の立派なフェンスも仕上がっていました。フェンス
の裏の建物は「雪割草」用の建物です。花壇の縁取りに「アカバクローバー」が彩りを添えていま
した。
また、来年が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1a/342ba24ca3381193eaa4d08e63c91748.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5c/6144551f355a9b6da59c24e2178696b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f8/de6bdd8056bfc982f920556cd1f1a8fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7b/cb0a3fdf119a51f71c7635f0144f1a2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b5/dbeffa01e478140b2cede46d29f8d2c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/31/7a6a4c706c398d9e5285c771252eeecb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d3/6b84cce7467b5faf1da31cf2fdb00f88.jpg)
さん宅と、半日のガーデン巡りコースです。
Fさん宅、Hさん宅は今年ではや4回目、Tさん宅は2回目の訪問です。
Fさん宅では、可愛いリスのトリオがお出迎えしてくれました。今まではバラばかりに目が行って
いましたが、ジューンベリーの実に気付きました。沢山実るそうで、奥様手作りの「ジャム」になり
お子さん達のもとに送られるそうです。
Hさん宅は、まだ満開ではありませんでした。そんなに緯度の違いはないのですが気温の差がある
みたいです。でもクレマチスは相変わらず立派に咲いていました。
Tさん宅はバラが増えていました。つるバラ用の立派なフェンスも仕上がっていました。フェンス
の裏の建物は「雪割草」用の建物です。花壇の縁取りに「アカバクローバー」が彩りを添えていま
した。
また、来年が楽しみです。
Fさん宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1a/342ba24ca3381193eaa4d08e63c91748.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5c/6144551f355a9b6da59c24e2178696b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f8/de6bdd8056bfc982f920556cd1f1a8fa.jpg)
Hさん宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7b/cb0a3fdf119a51f71c7635f0144f1a2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b5/dbeffa01e478140b2cede46d29f8d2c3.jpg)
Tさん宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/31/7a6a4c706c398d9e5285c771252eeecb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d3/6b84cce7467b5faf1da31cf2fdb00f88.jpg)