今年、カミキリムシが大発生です。バラの被害もこのカミキリムシの
せいかもしれません。今年は毎朝このムシを発見、結構な数を駆除しました。
飛んで逃げられた数も相当数います。来年も悩まされそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c5/d7034dfeca72b2b30a39b9714d784edb.jpg)
紫蘇
梅干の色付けに「紫蘇」を使います。今年は紫蘇の育ちが悪く、友達からも
助けてもらいました。我が家だけでなく、皆さん紫蘇の育ちが悪かったよう
です。そんな中、何とか確保できました。大事に使いますね。
せいかもしれません。今年は毎朝このムシを発見、結構な数を駆除しました。
飛んで逃げられた数も相当数います。来年も悩まされそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c5/d7034dfeca72b2b30a39b9714d784edb.jpg)
紫蘇
梅干の色付けに「紫蘇」を使います。今年は紫蘇の育ちが悪く、友達からも
助けてもらいました。我が家だけでなく、皆さん紫蘇の育ちが悪かったよう
です。そんな中、何とか確保できました。大事に使いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bb/893aac78a89c3ba7c520efca7605f6ea.jpg)