近所に「道具屋」さんが昨年の10月にオープンしました。アンティークなもの
早い話が「古道具」類を扱うお店です。品物を眺めながら珈琲もいただけます。
今日は陽気に誘われお店まで散歩、珈琲を頂いてきました。田舎のお店なので、
お客さんはあまりありません。それでも、めぼしいものを探しに結構遠くから
おいでになるそうです。ネットでの販売や、京都蚤の市で商売をされているそうで、
最近はどこにいても商売ができるのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/90/3c90de6d42a35098593b096f3b658391.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/97/7e040fe589bd8aeeaa4f0566b56deeb4.jpg)
早い話が「古道具」類を扱うお店です。品物を眺めながら珈琲もいただけます。
今日は陽気に誘われお店まで散歩、珈琲を頂いてきました。田舎のお店なので、
お客さんはあまりありません。それでも、めぼしいものを探しに結構遠くから
おいでになるそうです。ネットでの販売や、京都蚤の市で商売をされているそうで、
最近はどこにいても商売ができるのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/90/3c90de6d42a35098593b096f3b658391.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/97/7e040fe589bd8aeeaa4f0566b56deeb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3a/57ead14eb19b99c04e3a2c97047e1ff7.jpg)