フランボワーズはケーキやパンによく使います。今年1月には、パンに入れ焼きました。それ以前には、ゼリーに使ったりもしましたがやはりケーキに一番多く使っています。
今回は定番のケーキに使いました。「ルージュ」という名をつけられたケーキがありますが、ほんとうに「朱」がきれいな食材です。
意外とさっぱりしたケーキですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b6/c50f7c7e5a73b422454968d902b846f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fe/996b22b12e3f094e706e540f10d4e7d5.jpg)
Cafe「風楽里」
「風楽里」、ふらりと読みます。氷見市の山の中にあるカフェです。いまではあまり通らなくなった国道415号に昔から気になっていた看板があり、たまたま友人と走っている途中「寄ってみようか」となりました。看板から近くかなと思っていたらなかなかカフェにたどりつきません。
10分近く走ったでしょうか、途中で人に聞きながらやっとたどり着きました。氷見市街からどれくらい離れているでしょうか、ほんとうに鄙びた山村のカフェです。納屋を改造した建物で「もう20年近く営業しています」とのこと、口コミでお客さんがついているのでしょう。かくれが的カフェでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ac/d2b0cc952dd61ad408f7861c6ddf1864.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/19/0ec233199ebad1972d878bb6064c88f0.jpg)
今回は定番のケーキに使いました。「ルージュ」という名をつけられたケーキがありますが、ほんとうに「朱」がきれいな食材です。
意外とさっぱりしたケーキですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b6/c50f7c7e5a73b422454968d902b846f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fe/996b22b12e3f094e706e540f10d4e7d5.jpg)
Cafe「風楽里」
「風楽里」、ふらりと読みます。氷見市の山の中にあるカフェです。いまではあまり通らなくなった国道415号に昔から気になっていた看板があり、たまたま友人と走っている途中「寄ってみようか」となりました。看板から近くかなと思っていたらなかなかカフェにたどりつきません。
10分近く走ったでしょうか、途中で人に聞きながらやっとたどり着きました。氷見市街からどれくらい離れているでしょうか、ほんとうに鄙びた山村のカフェです。納屋を改造した建物で「もう20年近く営業しています」とのこと、口コミでお客さんがついているのでしょう。かくれが的カフェでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b0/3377b6bf993d12af6900759c3178afab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ac/d2b0cc952dd61ad408f7861c6ddf1864.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/69/391c018a74aaa69f5d32732bfdf196cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/19/0ec233199ebad1972d878bb6064c88f0.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます