北陸は「56豪雪」以来37年ぶりの豪雪、福井が特にひどく国道が止まって
しまい、いまだに千台近くの車が動き出せず、三日目を迎えようとしています。
派遣された自衛隊の救出活動も、降る雪の為思うようにはいかないようです。
車から離れることのできない運転手の皆さんの健康が心配です。
一週間前には、能登地方全体に断水状態が六日間続くなど、今年の冬は異例の
被害が広がっています。スーパーやコンビニも入荷できず品薄のところもあります。
そして、タンクローリが入ってこれないので、ガソリン不足も出てきているそうです。
我が家もこの冬、除雪は三回目、今回の雪が一番多く我が家の雪捨て場はもう満杯、
自力で捨てる限界になりました。捨てられなくなったのでとうとう玄関横に積み上げ
ました。せっかくなので、積み上げた雪を使って「雪だるま」を作りました。
テルテル坊主じゃありませんが早く雪雲が去ってくれることを願いました。明かりを
灯して雪の神様にもお願いしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d8/ec6fa1f5f7332675edb609fc551d97da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/01/8e3cbd7c0aa48f87647a4d56a0adee04.jpg)
お出かけができないので、お餅を作りました。「かき餅」ではありません。
切り餅として頂きます。サフランで黄色く色付けし、冷凍してあった「ゆず」を
入れ、香りを楽しんでみました。
しまい、いまだに千台近くの車が動き出せず、三日目を迎えようとしています。
派遣された自衛隊の救出活動も、降る雪の為思うようにはいかないようです。
車から離れることのできない運転手の皆さんの健康が心配です。
一週間前には、能登地方全体に断水状態が六日間続くなど、今年の冬は異例の
被害が広がっています。スーパーやコンビニも入荷できず品薄のところもあります。
そして、タンクローリが入ってこれないので、ガソリン不足も出てきているそうです。
我が家もこの冬、除雪は三回目、今回の雪が一番多く我が家の雪捨て場はもう満杯、
自力で捨てる限界になりました。捨てられなくなったのでとうとう玄関横に積み上げ
ました。せっかくなので、積み上げた雪を使って「雪だるま」を作りました。
テルテル坊主じゃありませんが早く雪雲が去ってくれることを願いました。明かりを
灯して雪の神様にもお願いしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d8/ec6fa1f5f7332675edb609fc551d97da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/01/8e3cbd7c0aa48f87647a4d56a0adee04.jpg)
お出かけができないので、お餅を作りました。「かき餅」ではありません。
切り餅として頂きます。サフランで黄色く色付けし、冷凍してあった「ゆず」を
入れ、香りを楽しんでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2d/db61541559c8bab8b999378a83c2c4ce.jpg)
こんばんは
たくさん降りましたね
おおきな雪だるまできましたねね 灯りがついていい風情です
大雪情報では動けなくなった車も多くて たいへんですね
早くお家に帰って足をのばせるといいですね
柚子いりお餅美味しそうですね
重機が入れず難儀したようですが、これで一安心です。
又、寒波がきているとか、余り強くないことを祈ります。