Kさんのティータイム

ケーキ作りやバラ造り、庭の様子や、街歩きなどを気儘に綴った日記です

茶杓

2014年11月25日 | 趣味
 今年の主人のマイブームは「お茶」、とりあえず「茶道」と言われているものです。
きっかけは、私の友人の「お茶会」に招待されてからです。友人の家には立派な茶室も
あり本格的なもの。家には当然茶室はなく、昔、陶芸教室で作った形の悪い抹茶茶碗と
なぜか「茶筅」があっただけ。ところが、「お茶をはじめました・・・」とあちこちに
言ったところ、「使っていないからどうぞ」とお茶碗や、釜や風炉や、柄杓やらが集ま
り、それなりにお茶をやっていそうな雰囲気になってきました。主人は帛紗や棗まで購
入しその気十分。お師匠さんは私の友人、我儘な弟子に付き合っていただいて恐縮して
おります。
その弟子が「茶杓」を作りました。作るのに結構時間をかけていましたが、それより材料
を探すのに苦労したようです。棗とならべてみましたが、できはいかがでしょうか。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パンプキンロール(かぼちゃ... | トップ | 1才8ヶ月になりました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事