しのの気まぐれ日記

(たぶん携帯から)つれづれなるままに書込みします。
ツッコミOK!!(カマン)
題or画像をクリックで元の大きさに。

『芸術は爆発だ』父

2006年03月23日 12時39分36秒 | Weblog
高校野球で甲子園を見ていると、アルプススタンドって名前をよく聞くのですが、あれの名付け親って、岡本太郎さんの父上の岡本一平さん(漫画家)だったんですね。
観客の白いシャツの群れをアルプスの万年雪のようだと見ることが出来る感性が羨ましいです。
芸術家だなあ。

岡本太郎さんと言えば、港区にある『岡本太郎記念館』は、楽しかったです。
入ってすぐのところに『殺すな』って、太郎さんのあの字で書いてあったのが、凄く印象に残っています。
記念館の中で一番好きだったのは『犬の植木鉢』だけど(笑)。
庭と二階にあるの、前に行った時凄く気に入って何人かに写メしたら、皆して『気持ち悪い』って返してきたけど、きっと今なら『きも可愛い』って言ってくれるはず!!(多分)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1886

2006年03月23日 06時16分20秒 | 妄想設定付
伊庭はきっと癖ッ毛な気がしてるのです、でもって赤毛(←ヤスヒサさんの影響大)
でも、それって美形じゃないよな…。良いか幕末はなんでも有りってことで。
そんでもって、口は横に大きく広がるよ、うどんをずるずるすするのさ(←これもヤスヒサさんの影響大)
あごは尖ってる系で、小さい頃病弱だったってことで、あんまり硬い物を軍兵衛パパが食べさせなかったんだよ、きっと。
あぁ、月代にしたほうが良かっただろうか?なんか伊庭のイメージにちょんまげがないんだよな…。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

調子に乗ってみた(笑)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする