先日、母校(高校)のHPを見たら、いつのまにやら英語科が出来ていたよ・・・。
そういや、常に途切れることなく複数の交換留学生がいたり、生徒会主導でカナダの高校と姉妹校提携して長期連休中に交流とかしてたな、という思い出をしゃべってたら、他の学校はそうじゃないことを知りました。
普通の公立高校なんですけどね、古い学校ではありますが、凄く自由な校風でした。
愛知では、確実に私立より公立の方が人気があります。
偏差値のTOP争いしてる学校もほとんど公立だしさ。
でも、英語科だけは私立のN校がTOPだったんだよな。
我が母校の英語科は、どの辺りに食い込んで行ってるんでしょうか。
英語つながりで、明日会社帰りに『ちょーしゅー5』を見てこようと思います。
そういや、常に途切れることなく複数の交換留学生がいたり、生徒会主導でカナダの高校と姉妹校提携して長期連休中に交流とかしてたな、という思い出をしゃべってたら、他の学校はそうじゃないことを知りました。
普通の公立高校なんですけどね、古い学校ではありますが、凄く自由な校風でした。
愛知では、確実に私立より公立の方が人気があります。
偏差値のTOP争いしてる学校もほとんど公立だしさ。
でも、英語科だけは私立のN校がTOPだったんだよな。
我が母校の英語科は、どの辺りに食い込んで行ってるんでしょうか。
英語つながりで、明日会社帰りに『ちょーしゅー5』を見てこようと思います。