慶喜公は出たけど、あれならスルーと変わらないです、一安心。
とにかく最初から最後まで容保公でした。
の割りには悲劇!!って感じでもなく、☆さんも普通に語ってた。
あれだったら、倒幕の人でも見れるんじゃないかな。
ただ容保公しか出ないイメージなので、倒幕の人が見たいと思うかは謎ですが・・・。
平均的に作りすぎて楽しくないって面もあったりして。
あ、歴史ファン向けじゃなくて、一般人向けなのかな?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Sさんの所の京都オフに参加したいけど、あの辺で引越の色々しなきゃなんだよな~。
でも行きたいなぁ。
とにかく最初から最後まで容保公でした。
の割りには悲劇!!って感じでもなく、☆さんも普通に語ってた。
あれだったら、倒幕の人でも見れるんじゃないかな。
ただ容保公しか出ないイメージなので、倒幕の人が見たいと思うかは謎ですが・・・。
平均的に作りすぎて楽しくないって面もあったりして。
あ、歴史ファン向けじゃなくて、一般人向けなのかな?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Sさんの所の京都オフに参加したいけど、あの辺で引越の色々しなきゃなんだよな~。
でも行きたいなぁ。