とりあえず信頼さん以外は結構常識人らしい。
まあ、汚い無頼者が家の庭(自分家じゃないけど)に陣取ってたら後悔してもしょうがないけどね。
それにしても貴族達は凄い小物っぷりで描かれているね。
その中での争いにはキュンキュンするけど(笑)
源氏はこの頃からずっと変わらず、都では無頼者だよな。
まあ、学習してたら幕府は出来てないんだろうけどさ。
しかし何より、毎回毎回の清盛君&義朝君の以心伝心、心で会話は笑うわ。
まあ、もうすぐ無くなっちゃうと思うと感慨深い?かも?かも?
今回の二人っきりの逢瀬はどういう事かスタッフに確かめたい気が凄いするけどね。
『また会おう』って何!!
一騎打ちのシーンの『っんぁ』って感じの喘ぎ声が耳に残った。
そういや、まだ今度の大河の画面が汚いって言ってる人っているのかな。
舞台が都に移ってからは、かなりきらびやかだと思うんだけど。
まあ、汚い無頼者が家の庭(自分家じゃないけど)に陣取ってたら後悔してもしょうがないけどね。
それにしても貴族達は凄い小物っぷりで描かれているね。
その中での争いにはキュンキュンするけど(笑)
源氏はこの頃からずっと変わらず、都では無頼者だよな。
まあ、学習してたら幕府は出来てないんだろうけどさ。
しかし何より、毎回毎回の清盛君&義朝君の以心伝心、心で会話は笑うわ。
まあ、もうすぐ無くなっちゃうと思うと感慨深い?かも?かも?
今回の二人っきりの逢瀬はどういう事かスタッフに確かめたい気が凄いするけどね。
『また会おう』って何!!
一騎打ちのシーンの『っんぁ』って感じの喘ぎ声が耳に残った。
そういや、まだ今度の大河の画面が汚いって言ってる人っているのかな。
舞台が都に移ってからは、かなりきらびやかだと思うんだけど。