栗きんとんを買いに、岐阜県の中津川に行って来ました。
いつもは、お昼ご飯を蕎麦にするんですが(こっちに来た時くらいしか蕎麦食べない)、最近名古屋のテレビで隣町の『銀の森』ってショップや食べ物屋さんが集まってる所を、よく特集してたので行ってみました。
・・・正直、素直にいつも通り蕎麦にしとけばよかった。
まあ、楽しかったけどね。
少し寄り道はしましたが、いつも通りお気に入りのお店で『栗きんとん』を買って来ました。
お気に入りの店は澤田屋さんと言って、市街から外れた所にあるので、車じゃないと来れません。
しかし、(本店以外の)支店の場所が妻籠宿の中や、桃介橋の横だったりするので、私が行く場所には結構な確率であったりします・・・。
そんなこんなで、帰り道は高速を少し遠回りしながらPAやSAに寄ってったので、時間がは帰りのが掛かってます。
美濃加茂のハイウェイオアシスの豚タンの串焼きが美味しかったです。
お腹が空いてなかったので、関の飛騨牛のお店に入れなかったのが残念でした。
いつもは、お昼ご飯を蕎麦にするんですが(こっちに来た時くらいしか蕎麦食べない)、最近名古屋のテレビで隣町の『銀の森』ってショップや食べ物屋さんが集まってる所を、よく特集してたので行ってみました。
・・・正直、素直にいつも通り蕎麦にしとけばよかった。
まあ、楽しかったけどね。
少し寄り道はしましたが、いつも通りお気に入りのお店で『栗きんとん』を買って来ました。
お気に入りの店は澤田屋さんと言って、市街から外れた所にあるので、車じゃないと来れません。
しかし、(本店以外の)支店の場所が妻籠宿の中や、桃介橋の横だったりするので、私が行く場所には結構な確率であったりします・・・。
そんなこんなで、帰り道は高速を少し遠回りしながらPAやSAに寄ってったので、時間がは帰りのが掛かってます。
美濃加茂のハイウェイオアシスの豚タンの串焼きが美味しかったです。
お腹が空いてなかったので、関の飛騨牛のお店に入れなかったのが残念でした。