潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

止めときゃよかった

2011年03月25日 08時51分02秒 | 日記
新しい竿を購入したんで、ジッとしていられなくて…
風も弱そうだししばらく新鮮な魚を食べていないし…

PM4:00にエサを購入しようと一度は軽トラに乗ったんだけど、ふと海岸見たらよく干っているじゃん!
「買わんでも掘りゃいいか」

エサ(イシゴカイ)はいっぱい居ます。1かきで何匹もワサワサ出てくる。
20分ほどで片手に盛るほど掘れちゃいました。

ふと海を見たら風が強くなってる
家に戻ってズーっと行こうか止めようか迷っている。

迷っていたって始まらない。前向き伸ちゃんは結局出かける事に!

防寒着で身を包み海岸に着いたらやっぱり波が高い
風の向きが遺憾だわ!北よりだからうねりも出ている。

少したぢろんだけど結局出るだけ出てみることにする。

離岸の際、大波を一発貰っちゃったよ、ボートに中は水浸し、
そのまま沖に出てアンカーを下ろしてから気になる海水をかき出して仕掛けを伸ばします。

釣り出したけど波がうねってとてもやっとれん、
おまけに上げ潮だから潮も動いていない。
当然アタリすらない

止めだー!

わずか10分ほどで竿をたたんで撤収

とりあえず沖に出て気は治まりました。あははは

8時前には家に戻れたんでそれからならしに出かけました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする