28日、小潮最終日、
潮が悪いからボートを積んでO井へ出かけたよ、最南端さんが相乗り!
エサは青虫を用意、
6時に離岸、水深4、5~6mの駆け上がり、下げ潮のポイントからスタートしようと準備を始めたら、
ありゃ!買ったばかりの磯竿の穂先が折れてる
なんでー?チャンとキャップをしてあったのにー
ま、えっか!折れたままエサをつけて放り込みます。ノベ竿も準備して開始!
潮が動いてない
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まったくあたらん、釣れ~ん
ドップリ暮れた8時近くになってわずかに2.3匹ずつ…
怒干潮の退屈な時間をやり過ごし、上げ潮ポイントに移動、
到着していきなり入れ食い!
最南端さんが・・・
煽られちゃったけど、僕の竿が満月!横走りのメバルデッカイぞ!
タモが無いけど切れない事を祈りながら引き抜いた。
帰宅後検寸したら28cmありました。
お造りメバルの気をよくして、その後もポツポツ、
地合いは短く30分ほどで終了、9時50分の上がりでした。
(中~大)7匹と(小)5匹の12匹、数的には少し寂しいな…
最南端さんは小を含まず15匹でバケ半だったよ、今回はやられたな~
潮が悪いからボートを積んでO井へ出かけたよ、最南端さんが相乗り!
エサは青虫を用意、
6時に離岸、水深4、5~6mの駆け上がり、下げ潮のポイントからスタートしようと準備を始めたら、
ありゃ!買ったばかりの磯竿の穂先が折れてる
なんでー?チャンとキャップをしてあったのにー
ま、えっか!折れたままエサをつけて放り込みます。ノベ竿も準備して開始!
潮が動いてない
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まったくあたらん、釣れ~ん
ドップリ暮れた8時近くになってわずかに2.3匹ずつ…
怒干潮の退屈な時間をやり過ごし、上げ潮ポイントに移動、
到着していきなり入れ食い!
最南端さんが・・・
煽られちゃったけど、僕の竿が満月!横走りのメバルデッカイぞ!
タモが無いけど切れない事を祈りながら引き抜いた。
帰宅後検寸したら28cmありました。
お造りメバルの気をよくして、その後もポツポツ、
地合いは短く30分ほどで終了、9時50分の上がりでした。
(中~大)7匹と(小)5匹の12匹、数的には少し寂しいな…
最南端さんは小を含まず15匹でバケ半だったよ、今回はやられたな~